User Manual

レジストレーションメモリーの初期化
ELC-02/ELCU-M02取扱説明書
99
レジストレーションメモリー
6
5 [保存]ボタンを押します。
画面に、保存中であることを示すメッセージが表示さ
れます。保存が終了すると、メッセージが消えます。
関連ページ
レジストレーションなどのデータを読み込む(121ページ)
ソングに名前を付ける(117ページ)
これで、本体のレジストレーションメモリー (A〜Eバンク)
に記録されているレジストレーションが、一つのユニットと
してUSBフラッシュメモリーに保存されました。
レジストレーションメモ
リーの初期化
レジストレーションメモリーに記録されたレジストレーショ
ンを消去し、レジストレーションメモリーを初期状態に戻す
ことができます。この場合、すべてのバンクのレジストレー
ションデータが消去されてしまいます。大切なデータは、あ
らかじめUSBフラッシュメモリーに保存しておきましょう
関連ページ
エレクトーンの初期化(25ページ)
1 [UTILITY]ボタンを押して、ユーティリティー
画面の設定ページを表示させます。
2 画面右端の、初期化[実行]ボタンを押します。
「レジストレーションデータを初期化しますか?」とい
う表示が現れます。[初期化]ボタンを押すと、初期化
が実行されます。初期化が終了すると、いったん画面
が暗くなったあと、電源を入れたときの画面が自動的
に表示されます(再起動)。
[キャンセル]ボタンを押すと、初期化せずに手順1の画
面に戻ります。
バンクとユニット
エレクトーン本体に記録されたレジストレーションメモ
リー (16×最大5バンク)をまとめて「ユニット」とい
います。1つのソング内で、レジストレーションメモ
リーが16×最大5バンクだけでは足りなくなった場合
は、別の「ユニット」を追加で作ることにより、さらに
多くのレジストレーションを活用できます。ユニットに
ついては、MDR機能の中で編集ができます。119ペー
ジをご覧ください。
ソング
バンク E
ユニト1
バンク D
バンク C
バンク B
レジストレーションメモリー A
1 2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15 16
ユニト3
ユニト2