User Manual

ELS-01/01C/01X 活用ガイド
47
ACT 1ACT 2ACT 4 ACT 3
エレクトリックギターのソロ
M5のレジストレーションをもとにして、上鍵盤ボイス2、下鍵盤ボイス1を変更します。
ここでの主役はなんといってもギター。ボイスコンディションの中のピッチを自在にあやつりながら、ディストーショ
ンの効いたエレクトリックギターソロで注目を集めましょう!
はじめに、パネル上の上鍵盤ボイス1の音群のボリュームをゼロにしましょう。
次に、パネル上のSUSTAIN (サステイン)ボタンをオフ(ライトが消えている状態)にしましょう。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
上鍵盤のレジストレーションを変更します
UPPER KEYBOARD VOICE 2のボイスを、[エレクトリックギター 2]にします。
エレクトリックギター 2は、[GUITAR]ボタンのボイスメニューで、2ページ目にあります。
選択したエレクトリックギター 2のコンディションとブリリアンスを設定します。
ボイスコンディション画面の1〜4ページと、ボイスボタンの右側にあるBRILLIANCEボタンを、それぞれ下の
表に従って設定してください。 が変更する箇所です。
チューンがかなり高めに設定してあり、緊張感のあるサウンドとなっています。
ホリゾンタルタッチやアフタータッチによるピッチ変化は、そこに設定された値で最大限どれだけ音程を変化さ
せることができるか、鍵盤を強く押さえたり、横に揺らしたりして確認してみましょう。
これで、UPPER KEYBOARD VOICE 2の設定が終了しました。
ボイスコンディション設定表
1ページ目 パン センター
タッチトーン イニシャルタッチ 8 アフタータッチ 8
ピッチ ホリゾンタルタッチ 6 アフタータッチ −9
フィート 8'
リバーブ 22
ボリューム 24
2ページ目 ビブラート ユーザー ディレイ 3、デプス 3、
スピード 1
タッチビブラート OFF
トランスポーズ 0
チューン +8
3ページ目 エフェクト1 ディストーション+
タイプ1 ディスト+ディレイ
4ページ目 エフェクト2 スルー
タイプ2 スルー
BRILLIANCEボタン 上から4つめ
ELS-01では、ホリゾンタルタッチは効きません。
M6
1
2
NOTE