User Manual

ELS-01/01C/01X 活用ガイド
11
ACT 1ACT 2ACT 4 ACT 3
「大きな古時計」を演奏しましょう
リズムの[SYNCHRO START]ボタンを押すと、BAR/BEAT (バー /ビート)のライトが点滅の状態になります。
弾いてみましょう。
1小節目を弾き始めると同時にリズムがスタートします。強弱や息継ぎなどに気配りをしながら、表情豊かに演奏
してください。アフタータッチ(取扱説明書43ページ)を効かせて、オーボエ奏者の息づかいを再現してみるのも
素敵です。
最後の小節では右手が休符になっているので、小節のアタマのところで、右手で [SYNCHRO START]ボタンを
押してリズムをストップします。
テンポをゆっくりにして練習したい場合は、TEMPOダイアルを左に回して、テンポを70程度にしてから演奏
しましょう。
ハーモニーの押さえ方にちょっとした気配りをすることで、一層素敵な演奏を楽しむことができます。左手の
コードを押さえなおすとき、コードとコードのつなぎ目に隙間ができないように、なるべくレガートに演奏す
るのがポイントです。楽譜のタイに注意して弾いてみてください。難しい場合は、楽譜の( )がついた音符は省
略してもかまいません。
1
BAR / BEAT
TEMPO
START
SYNCHRO
START
2
3
NOTE
BAR / BEAT
TEMPO
TEMPO
テンポが
遅くなる
NOTE