User Manual

ELS-01/01C/01X 活用ガイド
25
ACT 1ACT 2ACT 4 ACT 3
これまでの章では、レジストレーションメニューを使って、すぐに楽しい曲を演奏できることが納得していただけたこ
とと思います。でも、次はやはり、自分だけのオリジナルのレジストレーション、リズムで、大好きな曲を演奏してみ
たい…と願うのは、とても自然な気持ちの流れ。
この章は、真っ白な状態からボイスやリズムを選び、選んだボイスをもとに、いろいろなコントロールやエフェクトを
加え、サウンドに色づけをしていきます。また、内蔵されているリズムパターンを組み合わせてリズムシーケンスプロ
グラムをつくり、レジストレーションシーケンス機能を使って、レジストレーションを自動切り替えします。フットス
イッチでのレジストレーションシフトから解放された中で、のびのびと演奏を楽しんでください。
データの作成が終わったら、作成したレジストレーションやさまざまな情報をMDRに記録、さらに演奏を録音して聞い
てみましょう。
盛りだくさんの内容ですから、実際にエレクトーンを操作しながら、ワンステップずつ確実にマスターしてください。
楽譜「チェンジ ワールド」の中で使うレジストレーションは7種類。渋めのギターとエレピの伴奏(M1)に始まり、
パンチの効いたロックオルガン(M2)、甘くせつなく歌い上げるハーモニカのメロディーとそれを柔らかく包み込む
ベールのようなパッド系のハーモニー (M3〜M4)、ディレイを効果的に使った不思議なアルペジオ(M5)、ギターソロ
(M6)でおおいに目立って! サイズはちょっと短めだけど、満足指数の高いアレンジをお楽しみください。
1997年第39回グラミー賞で主要4部門を獲得した「チェンジ ワールド」は、エリック クラプトンが歌う
珠玉のバラードと認知されていますが、実はクラプトンのバージョンもオリジナルではなくカバー。日本では
Char&佐藤竹善のコラボレーションで歌われたものがCM曲として流れ、話題となりました。サビの部分の
もし世界を変えることができるなら、きみの宇宙を照らす太陽になろうのフレーズは、多くの人々の胸に
静かに熱く語りかける、印象深い言葉ですね。
クラプトンといえばギター。60年代に音楽を始めた人々は、時代の流行とともにエレクトリックサウンドに
染まりながらも、円熟期を迎えると、いたずらに飾り立てることのない世界、アコースティックなサウンドに
立ち返るようですね。
はみだメモ
ACT 3