User Manual

ELS-01/01C/01X 活用ガイド
7
ACT 1ACT 2ACT 4 ACT 3
このエレクトーンには、オーケストラのさまざまな楽器や個性豊かなボイスが数百種類と、音楽世界旅行を楽しめてし
まうくらいの多彩なリズムパターンが内蔵されています。ボイスリスト(取扱説明書33ページ)やリズムリスト(63ペー
ジ)を眺めているだけでも、ワクワクしてきますね。でも、好きな曲を弾くために、膨大なボイスやリズムの中からどう
やって選び出そうか、絞り込もうか、迷ってしまうというあなたのために、レジストレーションメニューが用意されて
います!
1
キッズ、
2
ポップス&ロック、
3
ダンス&バラード、
4
ジャズ&ラテン、
5
シンフォニー &ワールドのジャンルに
分けられたボタンを押すと、それぞれのボタンで48種類(ELS-01C/01Xでは60種類)のレジストレーションをすぐ選
び出すことができます。
レジストレーションメニューには、上鍵盤、下鍵盤、ペダル鍵盤にボイスがセットしてあるだけでなく、リズム、テン
ポ、オートベースコードの状態などもすべて設定されているので、演奏したい曲の雰囲気に合わせて、それぞれのジャ
ンルのボタンを押すだけで、すぐに演奏を楽しむことができます。
「大きな古時計」は1870年代に生まれたアメリカの童謡です。日本ではNHKの「みんなのうた」で1962年、
1973年にとりあげられ、2002年には平井堅のしっとりとした歌声で大ヒットしました。暖炉とか柱時計っ
て、どこか憧れの情景だったりしませんか? その言葉を聴くだけで、大好きだった懐かしい人々の笑顔が浮かん
できたり…。この歌が愛される理由は、日々忘れそうになっていく大切な心を思い出させてくれるからかもしれ
ませんね。
この歌のモデルになっている「大きな古い時計」は、アメリカの田舎町に実存しています。思わず涙が溢れてし
まいそうなくらいほんのりとした優しい日本語詞は保富庚午という人の作。「百年いつも動いていた」のところ、
英語詞では「90年も床の上に立っていた」となっています。この時間差は何でしょうね?
はみだメモ
ACT 1