User Manual

Table Of Contents
USBフラッシュメモリーを初期化(フォーマット)する
ELS-02/ELS-02C/ELS-02X取扱説明書
114
USBフラッシュメモリーを
初期化(フォーマット)する
新しいUSBフラッシュメモリーは、そのままでは使えない
場合があります。この場合、USBフラッシュメモリーを
フォーマット(初期化)する必要があります。
フォーマットとは、USBフラッシュメモリーをエレクトー
ンで使用できる形式にする作業です。
フォーマットを実行すると、USBフラッシュメモリーの中
のすべてのデータは消去され、新たにデータが記録できる状
態になります。消去されたデータは永久に失われてしまいま
す。フォーマットを実行する前に、重要なデータが入ってい
ないかどうかよくご確認ください。誤消去を防ぐため、
フォーマットを実行するUSBフラッシュメモリーのみ接続
することをおすすめします。
NOTE
USBフラッシュメモリーは動作確認済みのものをお使いください。
動作確認済みUSB機器については、下記ウェブサイトの「資料/
データ」から確認できます。
サポート・お問い合わせ:
https://jp.yamaha.com/support/
動作確認済み以外のものを使うと、データの保存/呼び出しができな
い場合があります。また、ご使用前に113ページの注意事項をお読
みください。
1 USBフラッシュメモリーの向きを間違えないよ
うにして、[USBTODEVICE]端子にしっか
接続します。
2 画面右上の[ツール]ボタンを押して、ツールペー
ジを表示させます。
3 ボタンが、グレー表示になるまで数回押
します。
4 フォーマットしたいUSBフラッシュメモリーを
選びます。
接続しているUSBフラッシュメモリーの数によって
USB 01、USB 02などと表示されます。
5 [フォーマット]ボタンを押します。
画面に「フォーマットしますか?」というメッセージが
表示されます。[フォーマット]を選ぶとフォーマット
が開始されます。フォーマットが終了すると画面が手
順4の表示に戻ります。[キャンセル]を押すとフォー
マットせずに手順4の画面に戻ります。
注記
フォーマット中は、USBフラッシュメモリーを抜かないでく
ださい。