User Manual

Table Of Contents
ソングに名前をつける
ELS-02/ELS-02C/ELS-02X取扱説明書
119
ミュージックデータレコーダー
(
MDR
)
7
録音したソングの一部だけを録音し直すことができます。
パートを選択することによって、特定のパートだけをパンチ
イン録音することもできます
NOTE
休符と休符ではさまれたフレーズごとに、パンチイン録音すると便
利です。
1 パンチイン録音したいソングを選びます。
ソングの選択については、115ページをご覧ください。
2
[
R
](再生)ボタンを押して、ソングを再生します。
3 録音し直したい位置で、[K](一時停止)ボタンを
押します。
ソングが一時停止状態になります
4 [I](録音)ボタンを押します。
録音画面が表示され、録音待機状態になったことを示
します。
5 録音をやり直したいパートを「REC」に設定し、
それ以外のパートは「PLAY」に設定します。
6 [R](再生)ボタンを押して録音を開始します。
変更したい部分だけを演奏します。
7 録音し直したい部分の演奏が終わったら、速やか
に[J](停止)ボタンを押して録音を終了します。
ソングに名前をつける
演奏やレジストレーションを録音したソングに名前を付ける
ことができます。曲名や、録音した日付などをソング名にし
ておくと便利です。ただし、EL-900などのELシリーズで
作成したソングの名前を変更することはできません。
NOTE
XGソングのソング名をつける場合、拡張子(.mid)は変更できません。
1 名前を変更したいソングを選びます。
ソングの選択については、115ページをご覧ください。
2 画面右上の[ツール]ボタンを押して、ツールペー
ジを表示させます。
3 画面の[名前変更]ボタンを押します。
以下の文字入力画面が表示されます。
4 [L][R]ボタンまたはデータコントロールダイア
ルを使って、文字を入力したい位置にカーソルを
移動します。
パンチイン録音
カーソル