User Manual

Table Of Contents
ボイスディスプレイ
ELS-02/ELS-02C/ELS-02X取扱説明書
20
ボイスディスプレイ【ページ1】
1 ボイス名表示
各ボイスセクションに現在選ばれているボイス名が表示され
ます。また、それぞれのボイス名を押すことで、特定のボイ
スセクションだけをミュート(消音)することもできます。
ボイス名を押すたびに、音が出る状態とミュートとが切り替
わります。
関連ページ
ボイスを選ぶ(27ページ)
2 リズム名表示
現在選ばれているリズム名が表示されます。
関連ページ
リズムを選ぶ(59ページ)
3 A.B.C.モード表示
A.B.C.(オートベースコード)のモードが表示されます。
関連ページ
オートベースコード(69ページ)
4 テンポ表示
現在のリズムのテンポが表示されます。
関連ページ
リズムのテンポを変える(62ページ)
5 バー /ビート表示
リズムの状態(停止中、待機中、または再生中の小節/拍)を
表示します。
6 レジストレーションユニット表示
現在選択されているレジストレーションユニットが表示され
ます。
関連ページ
バンクとユニット(101ページ)
1つのソングに複数のユニットを作る(121ページ)
7 レジストレーションバンク選択
呼び出したいレジストレーションが記録されているバンクを
選択します。バンクAを先頭として、レジストレーションが
記録されているバンクの次のバンク(空)まで選択可能です
たとえば、バンクAとBにレジストレーションが記録されて
いれば、バンクCまで選択可能です。選択されたバンクにレ
ジストレーションが記録されているかどうかは、バンク名表
示(A〜E)のオン/オフで判別できます。
関連ページ
レジストレーションメモリーとバンク(98ページ)
別のバンクにレジストレーションを記録する(99ページ)
8 レジストレーションシフト表示
レジストレーションシフトの状態を表示します。
関連ページ
レジストレーションシフト(102ページ)
ボイスディスプレイ【ページ2】
あるパラメーター (リバーブ、ボリューム、パンなど)の、
各レジストレーションメモリーでの値を確認できる画面で
す。また、複数のレジストレーションメモリーの同一パラ
メーターを、同時に変更することもできます。詳しくは
105ページをご覧ください。
ボイスディスプレイ【ページ3】
レジストレーションメモリーのナンバーに記録されているレ
ジストレーションをセクション単位で別のレジストレーショ
ンナンバーにコピーすることができます。詳しくは107
ページをご覧ください。またバンクをコピーしたり削除でき
ます。詳しくは108ページをご覧ください。
関連ページ
レジストレーションメモリー (98ページ)
画面切り替え
1
2
8
3
56
7
4