User Manual

4
電源/電源コード

感電のおそれがあります。



電源コードが破損して、感電や火災の原因になります。

音質が劣化したり、コンセント部が異常発熱したりすることがあ
ります。

感電やショート、発火などの原因になります。


感電やショート、発火などの原因になります。


電源コードが破損して、感電や火災の原因になります。
設置

機器が転倒して、故障したり、お客様がけがをしたりする原因に
なります。



外形が変形したり、内部の部品が故障したりする原因になります。

内部に熱がこもり、火災の原因になります。


デジタル回路を多用しているため、テレビやラジオなどに雑音が
生じる場合があります。
接続



感電や機器の損傷のおそれがあります。
移動

床を傷つけるおそれがあります。


コードを傷めたり、お客様が転倒したりするおそれがあります。

けがをするおそれがあります。

本製品が転倒したり、周囲のものと衝突したりするおそれがあり
ます。本製品の運搬、移動は専門の業者に依頼することをおすす
めします。
使用上の注意


本製品が破損する原因になります。


感電、ショート、火災や故障の原因になります。

聴力障害の原因になります。特にヘッドフォンを使用する場合は
ご注意ください。万一、聴力低下や耳障りを感じた場合は、専門
の医師にご相談ください。



鍵盤蓋に手や指を挟み、けがをするおそれがあります。

地震による強い揺れで本製品が動いたり転倒したりして、けがを
するおそれがあります。


長時間使用しないときは、必ず電源を切りましょう。
ぬれ手禁止
禁止
禁止
禁止
プラグを抜く
必ず行う
禁止
禁止
禁止
禁止
必ず行う
禁止
必ず行う
必ず行う
必ず行う
禁止
禁止
禁止
必ず行う
必ず行う
注意