User Manual

16
2: コンピューターのシリアルポートとBX
TO HOST端子とを直接接続する場合
IBM-PC/ATシリーズ
Macintoshシリーズ
3:
MIDIインターフェースを通じて接続する場合
MIDIインターフェース内蔵のコンピューターを使用する場合
外付けのMIDIインターフェースを使用する場合
シリアルポートとの接続
MDレコーダーとの接続
リアパネルのOPTICAL OUTPUT端子(P.12)を使ってMDレ
コーダーやDATレコーダーなどと接続し、BXの音声信号をデジ
タル録音することができます。詳しくは「EOS BXベーシックガ
イド」をご参照ください。
n
OPTICAL OUTPUTの接続について詳しくは、DAworksベーシックガ
イドの「接続について」(P.7)をご参照ください。
コントローラーの接続
BXでは、リアパネルのFOOT SWITCH/FOOT CONTROLLER
端子に、別売のフットスイッチ(FC4またはFC5)、フットコント
ローラー (FC7)を接続して、音色、音量、音程を始め、さまざま
なパラメーターをコントロールすることができます。
n
コントローラーの使い方についてはP.47、P.48をご参照ください。
IBMPC/AT
(コンピューター)
RS-232C
(DB9)
IB
M
Personal System/V
PS/V
Personal System/V
TO
HOST
接続ケーブル*
(YAMAHACCJ-PC2)
BX
mini DIN 8-pin
D-SUB 9-pin
ENTERTAINMENT
OPERATING
SYSTEM
BX
TO
HOST
接続ケーブル*
(YAMAHACCJ-MAC)
Macintosh
(コンピューター)
BX
mini DIN 8-pin mini DIN 8-pin
ENTERTAINMENT
OPERATING
SYSTEM
BX
接続ケーブル
BX
MIDI
OUT
MIDI
IN
MIDIIN端子 MIDIOUT端子
MIDIインターフェース
内蔵コンピューター
NEC
PC-9821
AS
NEC MultiSync
ENTERTAINMENT
OPERATING
SYSTEM
BX
MIDIインターフェース
MIDIOUT
MIDIIN
MIDIIN端子 MIDIOUT端子
RS422
モデムor
プリンター端子)
コンピューター
BX
ENTERTAINMENT
OPERATING
SYSTEM
BX
光ケーブル
OPTICAL
OUTPUT端子
デジタル
入力端子
MDレコーダー
BX
ENTERTAINMENT
OPERATING
SYSTEM
BX
フットスイッチ
FC4またはFC5
フットコントローラー
FC7
BXリアパネル