User Manual

24
パラメーター一覧(PAGE付き)
各欄の数字は、LCD上のPAGEを表しています(取扱説明書参照ページを除く)。たとえば、EFFECT(エフェクト)のReverbSend(リバー
ブセンド)のパラメーターは、マルチパートエディットのPAGE 22、ノーマルボイスコモンエディットのPAGE 11、ドラムボイスキー
エディットのPAGE 9の3つのページに存在していることがわかります。
ボイスモードでの設定をマルチモードに移したい場合や、ボイスの設定を活かしたまま、さらにマルチで複雑にエディットしたい場合(
フィルターなど)に、対応するPAGEを見つけることができます。
取扱説明書の参照ページも記載されていますので、BXのパネル上で、現在選択中のモードやエディットの種類、PAGEを確認すれば、該
当する説明をすばやく見つけることができます。
n
取扱説明書中、ボイスモードとマルチモードで同様のパラメーターについては、基本的にマルチモードの説明を参照するようになっています。
GENERAL(ジェネラル) Name(ネーム) 1 1 1 58、73
TotalVol(トータルボーム) 2 2 58、73
TotalLvl(トータルレベル)/Level(レベル) 2 3 1
73、75、87
Transpose(トラスポーズ) 3 58
RcvCh(MIDI受信チンネル) 6 63、96
NoteShift(ノーシフ)/Detune(デチーン) 7 7 63、76
Mono/Poly(モ/ポ) 8 3 63、73
PartMode(パーモード) 9 63
OrgKt(オジナルキト) 2 87
EFFECT(エト)* RevEF(リバフェトタイ 4 58
リバーブラメータ 5 58
RevReturn(バーブターン) 6 58
ReverbPan(バーブパン) 7 59
ChoEF(コーラスエトタイプ) 8 59
コーラスパラメーター 9 59
ChoReturn(コーラスーン) 10 59
ChorusPan(コーラスパン) 11 59
SndCho→Rev(セコーラスリバーブ) 12 13 59
VarEF(ショントタプ) 13 14 59
ション 14 15 59
VarConnect(バエーシンコン) 15 60
VarReturn(バエーシーン) 16 60
VarPan(バエーシンパン) 17 60
SndVar→Rev(セドバエーシバーブ) 18 60
SndVar→Cho(セドバエーシコーラス) 19 60
MWVarCtl(MWバエーシンコトロールデプス) 20 16 60
AC1VarCtl
(AC1バエーシンエトコン)
21 17 68
ReverbSend(バーブセンド) 22 11 9 68
ChorusSend(コーラスセン) 23 12 10 68
VarSend(バエーシンセド) 24 69
VEfBypass(ボイスエフトバパス) 2 94
VOICE(ボイス) ボイスセレク 1 61
MIX(ミクス) Volume(ボューム) 2 62
Pan(パン) 3 4 2
62、75、87
NtLmt-L/H(ノートリトロー/ハイ) 4 5 62、75
VelLmt-L/H(ベロシテリミットロー/ハイ) 5 6 62、76
TONE(ト )
VelSnsDpt/Ofs
(ロシテセンシテビテデプス/オフセト)
 10 4 64
Cutoff(カトオフ)/Resonance(ゾナンス) 11 13 7
65、79、88
Attack/Decay/ReleaseTm
(アタク/デケイ/リリースタイ)
 12 65
PEGL/Tm(PEGレベル/タム) 13 66
VibRate/Depth/Delay
(ビブラート/デプ/ディレイ)
 14 66
CONTROLLER(コントローラ)*
PortaSw/Time(ポルタチ/タム) 15 5 67
PBRange(チベンレンジ) 16 6 67
MWFltCtl(MWルターコロール) 17 7 67
MWPMod(MWチモレーシプス) 18 8 67
MWFMod(MWルターモジレーシンデプス) 18 8 67
MWAMod
(MWアンプリチュドモジーシデプス)
 18 8 67
AC1CCNo(AC1トロールチジナンバー) 19 16 68、98
AC1FltCtl(AC1ルターコロール) 20 9 68
AC1FMod(AC1ルターモジレーシンデプス) 21 10 68
AC1AMod(AC1アンプドモレーシンデプス)
 21 10 68
MWTxCtlNo(MW送信コントロールナンバー) 13 97
FCTxCtlNo
(フコンローラー送信コロールナンバー)
 13 97
FSTxCtlNo(フトス送信コンロールナンバー)
 14 97
CtlReset(コントローラーリ) 15 97
  マルチエディット ボイスエディット
UTILITY
取説説明書
パラメ−ターの種類 LCD表示(パラメ−ター名)
コモン
パート
コモン エレメント/キー
参照ページ
 ノーマル ドラム ノーマル ドラム