User Manual

47
フットコントローラー
別売のフットコントローラー(FC7 など ) をリアパネルの FOOT
CONTROLLER端子(P.12)に接続して使用します。BXのパネル
に装備されている上記の各種コントローラーと同様にさまざまな
機能を割り当て、本体内部へのコントローラーとして使用するこ
とができます。両手で演奏している最中に、足元でボイスのパラ
メーター(音色、音量、音程など)を変化させる(連続可変コントロー
ルする)ことができるので、ライブパフォーマンスなどで使用する
と大変便利です。
n
フットコントローラーと AC1 に同じコントロールナンバーを設定する
ことにより、パートやボイスごとの以下のパラメーターをフットコント
ローラーによってコントロールすることができます。
・AC1フィルターコントロール
・AC1フィルターモジュレーションデプス
・AC1アンプリチュードモジュレーションデプス
・AC1バリエーションコントロールデプス
AC1のコントロールナンバーは以下のページで設定します。
マルチパートエディット PAGE19
(マルチモードでコントロールする場合)
ユーティリティ PAGE16
(ボイスモードでコントロールする場合)
フットコントローラーのコントロールナンバーの設定については、次の
説明をご参照ください。
フットコントローラーに特定の機能を割り当てる
演奏方法や曲にわせて使用るコントロル機能を割
り当てておけば、ステージでフットコントローラーを使っ
てさまざまなコントロールが行なえます。ここでは一例と
てモジュレーションホイールの操作をフットコン
ローラーで行なえるように設定してみましょう。
1
UTILITY(ユーティリティ)ボタンを押して、ユーティ
リティモードに入ります。
2
▲▼ボタンを押して、FCTxCtlNo(FC送信コントロー
ルナンバー)のページ(PAGE13)を表示させます。
n
MWTxCtlNo画面が表示されている場合は、
F
ボタンを使って
移動します。
3
−/NOボタン、+/YESボタン、テンキー、データダ
イアルのいずれかを使って、01(モジュレーションホ
イール)を選びます。
これで、FOOT CONTROLLER端子に接続したフットコ
ントローラーに対して、モジュレーションホイールでの操
作が割り当てられました。フットコントローラーを使うこ
とで、モジュレーションホイールを操作したときと同じ効
果を得ることができます。
n
コントロールナンバーやコントロールチェンジについては、別
冊データリストをご参照ください。
FC7
フットコントローラー
KEYELEMPA RT
OCTAVE
PAG E
1
MasterTune
+0000
KEYELEMPA RT
OCTAVE
PAG E
13
FCTxCtlNo
01