User Manual

88
5-1. RxNoteOff(レシーブノートオフ)
5-2. RxNote On(レシーブノートオン)
□設定できる値: それぞれoff、on
RxNoteOff
各ドラムキーで MIDI ノートオフを受けるか (on)、受けないか
(off)を設定します。
RxNote On
各ドラムキーで MIDI ノートオンを受けるか (on)、受けないか
(off)を設定します。
6-1. PitchCors(ピッチコース)
6-2. PitchFine(ピッチファイン)
□設定できる値: それぞれ−64〜+63
PitchCors
各ドラムキーの音程を半音単位で移調します。
PitchFine
各ドラムキーの音程を微調整します。
7-1. Cutoff(カットオフ)
7-2. Resonance(レゾナンス)
フィルターに関する設定を行ないます。各ドラムキーにフィルター
(LPF)をかけ、音質を変化させることができます。
n
ィルターのしくみについてはノーマルボイスと同様です。詳しく
P.79をご参照ください。
n
ノーマルボイスと異なり、設定できる値は、それぞれ0〜127です。
8-1. EG Attack(EGアタックレート)
8-2. EG Decay1(EGディケイ1レート)
8-3. EG Decay2(EGディケイ2レート)
リチュンベロェネレの設定いま
す。鍵盤を弾いた瞬間から音が最大音量に達した後、減衰して消えて
いくまでの音量の時間的な変化を作ることができます ( 下図参照 )。
各ドラムキーに異なる値を設定することができます。
□設定できる値: 0〜127
EG Attack
鍵盤を弾いた瞬間の音量が 0 から最大値に変化する速さを設定
す。最大音量に到達する前にウェーブが終わってしまう
ありますので、値を長く設定すると不自然に聞こえるこ
があります。
EG Decay1
が最大値に達した後、次のディケイレベルに変化する速
を設定します。
EG Decay2
がディケイレベルに達した後、音がえるまでの速さを
定します。
RxNoteOff
KEYELEMPA RT
OCTAVE
PAG E
on
5
4
RxNote On
KEYELEMPA RT
OCTAVE
PAG E
on
5
4
PitchCors
KEYELEMPA RT
OCTAVE
PAG E
+00
PitchFine
KEYELEMPA RT
OCTAVE
PAG E
+00
6
4
6
4
OCTAVE
PAG E
7
Resonance
KEYELEMPA RT
OCTAVE
PAG E
064
7
4
4
Cutoff
KEYELEMPA RT
064
EG Attack
KEYELEMPA RT
OCTAVE
PAG E
064
8
4
EG Decay1
KEYELEMPA RT
OCTAVE
PAG E
064
8
4
EG Decay2
KEYELEMPA RT
OCTAVE
PAG E
064
8
4
EGアタック
EGディケイ1
EGディケイ2
弾く
ディケイレベル
ドラムキーオシレーター /ミックス/ドラムキーピッチ/ドラムキーフィルター /ドラムキーアンプリチュード