User Manual

95
wide(ワイド)
キータッチの弱い部分ではべロシティをおさ、強い部分では
ベロシティを出やすくしたカーブです。ダイナミックレンジが
広く感じられます。
hard(ハード)
全体に大きなベロシティが出にくいカーブです。
Fixed Vel
鍵盤を弾く強さにかかわりなく、一定のベロシティで音源を鳴
らしたい場合に使用します。
□設定できる値: off、1〜127
5.Device No(デバイスナンバー )
MIDIデバイスナンバーを設定します。外部MIDI機器とのバルクダン
ラメーェンジシステスクルメッ
ージの送受信を行なう場合、このナンバーを相手側機器のデバイ
スナンバーと合わせる必要があります。
□設定できる値: 1〜16、all、off
6.Local Sw(ローカルオン/オフスイッチ)
ローカルオン/オフを設定します。ローカルオフにすると、BXのキー
ボード/コントローラー部と音源部が内部的に切り離され、キーボー
ドを弾いても音が出なくなります。ただし、BX の演奏情報はMIDI
OUT端子から出力されます。また、MIDI INからの信号はBXの音源
部に伝えられます。
□設定できる値: off(切り離す)、on(接続する)
鍵盤を弾く強さ
音量
鍵盤を弾く強さ
音量
鍵盤を弾く強さ
音量
Device No
all
KEYELEMPA RT
OCTAVE
PAG E
5
Local Sw
on
KEYELEMPA RT
OCTAVE
PAG E
6
外部MIDI機器
MIDIOUT
MIDIIN
MIDIIN
MIDIOUT
ローカルオフ
鍵盤部音源部
キーボード/MIDIチャンネル