User Manual

70
サービスのご依頼、お問い合わせは、お買い上げ店、またはヤマ
ハ修理ご相談センターにご連絡ください。
保証期間
製品に添付されている保証書をご覧ください。
保証期間中の修理
保証書の記載内容に基づいて修理させていただきます。詳し
くは保証書をご覧ください。
保証期間が過ぎているとき
修理によって製品の機能が維持できる場合にはご要望により
有料にて修理いたします。
修理料金の仕組み
技術料 故障した製品を正常に修復するための料金です。
技術者の人件費、技術教育費、測定機器等設備費、
一般管理費等が含まれています。
部品代 修理に使用した部品代金です。その他修理に付帯
する部材等を含む場合もあります。
出張料 製品のある場所へ技術者を派遣する場合の費用で
す。別途、駐車料金をいただく場合があります。
補修用性能部品の最低保有期
補修用性能部品の最低保有期間は、製造打ち切り後8年です。
補修用性能部品とは、その製品の機能を維持するために必要
な部品です。
製品の状態は詳しく
サービスをご依頼されるときは製品の状態をできるだけ詳し
くお知らせください。また製品の品番、製造番号などもあわ
せてお知らせください。
品番、製造番号は製品の背面もしくは底面に表示してあります。
保証とアフターサービス