User Manual

5
F11/F01 取扱説明書
不安定な場所に置かない。
イスが転倒して、お客様や他の方々がけがをする原因になり
ます。
イスで遊んだり、イスを踏み台にしたりしない。
このイスは楽器演奏用です。イスを遊び道具や踏み台にする
と、イスが転倒したりこわれたりして、お客様がけがをする
原因になります。
イスには二人以上ですわらない。
イスが転倒したりこわれたりして、お客様がけがをする原因
になります。
イスのネジを定期的に締め直す。
イスを長期間使用すると、イスのネジがゆるむことがありま
す。ネジがゆるんだ場合は、付属のスパナで締め直してくだ
さい。
イスの脚で床やたたみを傷つけないよう注意する。
イスの脚で フローリン グの床やた たみを傷つ けることが
ります。イスの下にマットを敷くなどして、床やたたみを保
護されることをおすすめします。
イスを手入れするときは、ベンジンやシンナー、洗剤、化学
ぞうきんなどは使用しない。
変色/変質する原因になります。お手入れには、乾いた柔らか
い布、または水を固くしぼった柔らかい布をご使用ください。
作成したデータの保存とバックアップ
一部のデータは、本体内部のメモリーに保存されます(5255
ページ)電源を切っても消えずに残ります。本体に保存された
デーの万の事に備えて、大切 デーはバ アッ
してUSB ラッシュメモリー(F11)またはンピター
(F01)に保存することをおすすめします(53、55ページ)
データが破損したり失われたりした場合の補償はいたしかねますので、ご了承ください。
不適切な使用や改造により故障した場合の保証はいたしかねます。
使用後は、必ず電源スイッチを切りましょう。
* F11 は、JIS C 61000-3-2 に適合しています。
音楽を楽しむエチケット
楽しい音楽も時と場所によっては、大変気になるもの です。隣近所への配慮を充分にいたしましょう。静かな夜間には小さ な音でもよく通り、特に低音は床や壁などを伝わり
やすく、思わぬところで迷惑をかけてしまうことが あります。夜間の演奏には特に気を配りましょう。窓を閉めたり、ヘッ ドフォンをご使用になるのも一つの方法です。お互
いに心を配り、快い生活環境を守りましょう。
イス
禁止
禁止
禁止
必ず実行
必ず実行
禁止
データの保存
必ず実行
(1)B-19
4/4