User Manual

63
F11/F01 取扱説明書
メッセージ一覧(F11)
メッセージ一覧 (F11)
メッセージ *
メッセージ内容
001USB フラッシュメモリー、またはメディアにアクセスできません。
・USB フラッシュメモリー、またはメディアが接続されていません。
→USB フラッシュメモリー、またはメディアを接続してください。
メディアがフォーマットされていません。
お使いのコンピューターで必要なデータが入っていないのを確認してからフォーマットしてく
ださい。
上記以外でこのエラーメッセージが繰り返し表示される場合は、
 別の USB フラッシュメモリー、またはメディアをお使いください。
002ソング ( 曲データ ) を正常に読み取れません。
004ソング ( 曲データ ) が大きすぎて読み込めません。
プロテクトのかかったソング ( 曲データ ) が読み取れません。
005USB フラッシュメモリー、またはメディアがフォーマットされていません。
お使いのコンピューターで必要なデータが入っていないのを確認してからフォーマットしてく
ださい。
006プロテクトのかかったソング ( 曲データ ) が読み取れません。
007ソング ( 曲データ ) がありません。
ファイルがありません。
008USB フラッシュメモリー、またはメディアにアクセスできません。
・USB フラッシュメモリー、またはメディアが接続されていません。
→USB フラッシュメモリー、またはメディアを接続してください。
メディアがフォーマットされていません。
お使いのコンピューターで必要なデータが入っていないのを確認してからフォーマットしてく
ださい。
010本体内部メモリーに保存できませんでした。
011USB フラッシュメモリーのデータをリストア ( 復帰 ) できませんでした。
→[PLAY/STOP] ボタンを押して、再起動してください。
020このUSB フラッシュメモリーは、この楽器で使えません。
動作確認済の USB フラッシュメモリーをお使いください。
022接続できる USB フラッシュメモリー、またはハブの数が制限を越えました。
→「USB 記憶装置の取り扱いについて」をお読みください。
023USB フラッシュメモリー、またはメディアの接続に失敗しました。
051自動演奏鍵盤ユニットに問題があります。[MOVING KEY] ステータスランプが赤く点灯します。
お買い上げ店、またはお近くのヤマハ電気音響製品サービス拠点にご連絡ください。
052自動演奏鍵盤ユニットの温度が上がっています。[MOVING KEY] ステータスランプが赤く点滅します。
自動復帰します。
---処理中です。
CL 1 音色の設定を初期設定 ( 電源を入れたときの設定 ) に戻しています。
CL 2 インターネット設定を初期設定に戻しています。
CL 3 初期設定に戻しています。
E5 0
自動演奏鍵盤ユニットの電源に異常が発生しました。 [MOVING KEY] ステータスランプが赤く点灯します。
楽器の電源を切り、プラグを抜いてください。ただし、[USB] アクセスランプが赤く点滅して
いる場合は、アクセスランプが消えてから電源を切ってください。お買い上げ店、またはお近
くのヤマハ電気音響製品サービス拠点にご連絡ください。
En d処理が終わりました。