User Manual

警告
運搬車の操作
ピアノを上昇させる際は床から 1 2cm までとし、それ以上は上げないでください。
高く上げすぎるとピアノが不安定になり、事故やけがの原因になります。
運搬車の上に物を置かないでください。
物が落ちて壊れたり、けがをしたりするおそれがあります。
運搬車の操作は手順に沿って、2 3 人の大人が両手で静かにゆっくりとおこなってください。
操作する際、自分またはまわりにいる他の人が手や指、足をはさまないように注意してください。
ピアノの移動
運搬車の駆動部分に手や足を入れないでください。
内部の部品などが回転し、手や指、足にけがをするおそれがあります。
ピアノキャスター、運搬車キャスター、ペダル付近には足を置かないでください。
足にけがをするおそれがあります。
ピアノの移動時および方向転換時は、2 3 人の大人が両手で静かにゆっくりとおこなってください。
グランドピアノは 300kg を超える非常に重い商品です。グランドピアノの移動は危険ですので、お子さまはおこ
なわないでください。大きな事故の原因になります。また、移動する際には、付近にお子さまがいないことを確認し
てください。
段差、斜面を運搬する場合は十分ご注意ください。
運搬車がバランスを崩したり、段差にぶつかったりして、ピアノが転倒するおそれがあります。
運搬車使用上の注意
運搬車のまわりで遊ばないでください。
運搬車に登ったり、下で遊んだりしないでください。すべり落ちたり、頭をぶつけたりして、けがをするおそれがあ
ります。
運搬車に寄りかかったり、腰掛けたりしないでください。
運搬車が転倒したり、不意に動いたりして、けがをするおそれがあります。
禁止
禁止
必ず実行
禁止
禁止
必ず実行
注意
禁止
禁止