User Manual

Table Of Contents
CVP-809/CVP-805取扱説明書
10
CVPの世界へようこそ!
CVPでは、直感的に操作できるタッチパネルを搭載。大きくてわかりやすい画面をタッチすることにより、
さまざまな機能を簡単に操作できます。
ピアノ音源は、ヤマハ最上位コンサートグランドピアノCFX
や、ウィンナートーンで有名なベーゼンドルファー社*のグラ
ンドピアノから収録。鍵盤は、グランドピアノの弾きごたえ
を再現した「グランドタッチ鍵盤」を搭載。鍵盤機構の改良
によりタッチの幅が広がり、ピアニッシモからフォルティッ
シモまで多彩に表現できるようになりました。また、打鍵と
ペダル操作のタイミングや強弱によって、複雑に変化するグ
ランドピアノの共鳴音をリアルに再現したVRMを採用。繊細
なペダル使いと押鍵タイミングに応える、深い演奏表現を実
現しています。さらに、バイノーラルサンプリング等の技術
により、ヘッドホン使用時でも目の前のピアノから音が響い
てくるような臨場感が楽しめます。
ピアノ演奏をさらに楽しみたいときは、ピアノルームがおすすめです。ピアノルームでは、ピアノの種類や演奏
する空間(音響効果)を選択可能。さらに、1人でもほかの楽器とセッションするような演奏が楽しめます。
*ベーゼンドルファー社はヤマハのグループ会社です。
40ページ
ピアノ以外にも、オルガンやギター、サックスなどあらゆる音楽で使われる、さまざまな楽器音(ボイス)を演奏
することができます。さらに「スーパーアーティキュレーションボイス」なら、それぞれの楽器特有の奏法か
ら生まれる表情までリアルに再現。ギターと指の摩擦音やサックスのブレス音、滑らかなレガートなど、演奏に
細かい表情を付けることができます。
45ページ
豪華な伴奏をバックに演奏を楽しむ
「スタイル」と呼ばれる自動伴奏機能を使うと、
コードを弾くだけで、専用のバックバンドが伴奏を
してくれます。ポップスやジャズなどからお好みの
スタイルを選んで演奏してみましょう。イントロや
エンディングを付けたり、フィルインしたりと、
リアルタイムのアレンジも可能です。
53ページ
まずは、本格的なピアノ演奏を楽しもう!
さまざまな音楽ジャンルの曲を弾こう!