User Manual

Table Of Contents
CVP-809/CVP-805取扱説明書
52
「*」印が付いている項目は、ビンテージまたはホームタイプのみ設定できます。
NOTE
エフェクトやEQ(イコライザー )の設定をすることもできます。詳しくはウェブサイト(2ページ)上のリファレンスマニュアルの「ボイスエ
ディット」をご覧ください。
4 (保存)をタッチして、作ったオルガンボイスを保存します。
保存の手順については、28ページをご覧ください。
注記
設定を保存せずにほかのボイスに切り替えると、ここでの設定は失われます。ご注意ください
NOTE
ボイスを選んでから、[メニュー ]→[ボイスエディット]でボイスエディット画面を開くと、オルガンフルートボイス以外のボイスも編集す
ることができます。詳しくはウェブサイト(2ページ)上のリファレンスマニュアルをご覧ください。
1
音量
オルガンフルート全体の音量を調節します。
2
ロータリー /トレモロ*
ロータリースピーカーの速度(速い/遅い)を切り替えます。エフェクトタイプ名に
Rotaryが付いたエフェクトがかかっている場合のみ設定できます。
3
ビブラート*
ビブラートをオン/オフしたり、深さや速さを調節します。
4
レスポンス
音のアタックとリリースの反応時間を調節します。
5
アタック
アタックのモード(First/Each)を切り替えたり、アタック音の長さを調節します。