User Manual

Table Of Contents
CVP-809/CVP-805取扱説明書
58
選んだスタイルに合ったパネル設定(ボイス、エフェクト、ペダル設定など)をワンタッチで簡単に呼び出せま
す。使いたいスタイルが決まっているときは、ボイス選択をワンタッチセッティングに任せてみましょう。
1 スタイルを選びます(53ページ手順1〜2)。
2 ワンタッチセッティング(OTS)[1]〜[4]ボタンのいずれかを押します。
ボイス、エフェクト、およびペダル設定など、選択中のスタイルに最適な設定が呼び出されます。
また、[スタイルオン/オフ]とシンクロスタートは、自動的にオンになります。
3 左手でコードを押さえると同時にスタイルがスタートします。
1つのスタイルには、4つのワンタッチセッティングが用意されています。ワンタッチセッティング
(OTS)[1][4]ボタンを切り替えて、ほかの設定も試してみてください。
NOTE
ワンタッチセッティングが実際に呼び出されるタイミング(OTSリンクタイミング)を変更できます([メニュー ]→[スタイル設定]→[設定]
→[OTSリンクタイミング])。詳しくはウェブサイト(2ページ)上のリファレンスマニュアルをご覧ください。
選んだスタイルに合うパネル設定を呼び出す(ワンタッチセッティング=OTS)
ワンタッチセッティングの内容を確認する
スタイル選択画面で、 (情報)をタッチすると、選ばれているスタイルで、ワンタッチセッティング
の[1]〜[4]ボタンにどんなボイスが入っているかを確認できます。情報画面で、ワンタッチセッティ
ング1〜4のいずれかにタッチして、その設定を呼び出すこともできます
NOTE
オフになっているパートのボイス名は、グレー表示されます。
スタイルのメイン切り替えとワンタッチセッティングの切り替えを連動させる
(OTSリンク)
[OTSリンク]ボタンをオンにしておくと、スタイルのメイン[A]〜[D]を切り替えたとき
に自動的にワンタッチセッティングが切り替わります。メインのA〜Dとワンタッチセッ
ティングの1〜4が連動します。