User Manual

Table Of Contents
CVP-809/CVP-805取扱説明書
63
ソング︶ を再生して練習する
5
1 ホーム画面でソング名をタッチして、ソング選択画面を表示させます。
2 画面をタッチしてソングを選びます。
プリセットソングは下記のタブから選びます。
•ポピュラー 50選:ポピュラーソングがジャンル別に表示されます。
•クラシック50選:「クラシック名曲50選」(楽譜集)の曲が表示されます。
•レッスン:ピアノの練習曲が表示されます。
自分で録音したソングや市販の曲などは下記のタブから選びます。
:MIDIソングが表示されます。
:オーディオソングが表示されます。
NOTE
ユーザータブ(MIDI)にある「PianoRoom」フォルダーには、ピアノルームで録音した曲が表示されます(44ページ)。
オーディオソングでは、ソング選択画面やホーム画面で、ソング名の横にあるアイコンからデータ形式を判別できます。MP3形式の場合、
「MP3」と表示されます。WAV形式の場合は表示されません。
3 ホーム画面のソングエリアで右上の[▶]をタッチして拡張表示させ、[R/K](スタート/一時
停止)をタッチして、ソングの再生をスタートします。
以降、ホーム画面のソングエリアでの操作は、ソングコントロールボタンを使って行なうこともで
きます(64ページ)。
4 [■](ストップ)をタッチすると、ソングの再生がストップします。
オーディオソングの情報を表示する
オーディオソングを選んだ場合、ソング選択画面で をタッチすると曲名やアーティスト名などの情報画
面を表示できます。
次に再生するソングを予約する(MIDIソングのみ)
MIDIソング再生中に、次に再生するMIDIソングを1曲だけ予約できます。ステージ演奏などでスムーズに次
のソングを再生したいときに便利です。予約するには、再生中に、次に再生するソングをソング選択画面で
選びます。次に再生するソングは、ソング名の右側に[Next]と表示されます。予約を解除するには、[Next]
をタッチします。
3