User Manual

Table Of Contents
CVP-809/CVP-805取扱説明書
76
MIDIソングは16のチャンネルで構成されていて、通常、チャンネル1〜3に鍵盤パートが、チャンネル9〜16
にリズムやベースなどのスタイルパートが割り当てられています。MIDI録音では、パートごとに録音先チャ
ネルを自由に指定して、1パートずつ録音を重ねることにより、1曲を作り上げることができます。
1 演奏に必要な設定をしてから、ソング録音画面を表示させます(71ページ手順1〜2)。
録音済みのMIDIソングに追加録音する場合は、ソング録音画面を表示させる前に、MIDIソングを
選んでおきます。
2 新規で録音をする場合は、[新規MIDI]をタッチします。選択中のMIDIソングに追加録音する
場合は、[上書きMIDI]が選択されていることを確認します。
3 「チャンネル」の左側にある[R]をタッチします。
4 録音するパートと録音先のチャンネルを指定します。
4-1 録音するパートは「録音」に、録音しないパートは「オフ」にします。
4-2「録音」の下のチャンネル番号にタッチして、1〜16のどのチャンネルに録音するか指定しま
す。
注記
録音済みのチャンネルを指定して録音すると、録音されていたデータは上書きされ失われます
NOTE
複数のパートを同じチャンネルに録音することはできません。
録音を中止するときは、次の手順へ進む前に、[キャンセル]をタッチするか、ソングコントロール[●](録音)ボタンを押します。
パート(チャンネル)ごとに録音する(MIDI録音)
3
2
4-1
4-2