User Manual

19
設定方法
DTX900
2-2. パッドタイプを保存する
設定したパッドタイプが消えないように、本体にユーザートリガーセットアップとして保存します。
1. [TRIGGER]ボタンを押して、トリガーモードに入ります。
2. [ENTER/STORE]ボタンを押します。
3. データダイアルを回して、ストア先のトリガーセットアップ番号を選択します。
4. [ENTER/STORE]ボタンを押します。ストア実行の確認を求める画面が表示されます。ストアをやめるときは、[DEC/
NO]ボタンを押します。
5. [INC/YES]ボタンを押して、ストア(保存)を実行します。
2-3. 音色(ドラムボイス)を選ぶ
入力端子ごとに、鳴らしたいドラムボイスを選択します。
1. [DRUMKIT]ボタンを押して、ドラムキットモードに入ります。
2. [F2]VOICEボタン、[SF1]SELECTボタンを押して、SELECT(セレクト)画面を表示します。
3. [SF5]ボタンを押して、「SOURCE」に設定します。
4. 変更したいトリガー入力端子を、ヘッドまたはリムを叩いて選びます。画面上のカーソルをqの位置まで移動させ、
[DEC/NO]/[INC/YES]ボタンを押しても選択できます。
5. カーソルを移動させ、[DEC/NO]/[INC/YES]ボタンを使って、お好みのwボイスカテゴリーとeボイス番号を選択しま
す。
注記
Pleasekeeppoweron.表示中は、絶対に電源を切らないでください。表示中に電源を切ると、ユーザーデータが失なわれたり、シス
テムが壊れて次に電源を入れたときに正常に立ち上がらなくなるおそれがあります。
NOTE
DT50S!0KICK/!1端子に取り付けた場合、ヘッド側を叩くと「Kick」、リム側を叩くと「Pad11」と表示されます。
ストア先のトリガーセットアップ番号