User Manual

23
TIPS!
DTX900
複数のDT50S/DT50Kを接続する
例として、トリガー入力端子「!0KICK/!1!2!3!4!5」の5端子に、DT50S/DT50K5(DT50S×4、
DT50K×1)接続する方法を紹介します。
トリガーを増設することで、ボイス・ウェーブを鳴らす、ソングを再生する、パッドに機能を割り当てて操作するなど、
演奏の幅が更に広がります。
上記の接続を使って本体を設定する場合、設定値は以下を参照してください。設定の手順については、「設定方法」を参
照してください。
DT50S/DT50K
同梱ケーブル
フロアタム
(DT50S)
タム2(DT50S)
タム1
(DT50S)
スネアドラム
(DT50S)
バスドラム(DT50K)
*音色(ドラムボイス)の設定例として掲載しています。お好みに合わせて変更してください。
アコースティックドラム
への取り付け位置
本体接続端子
パッドタイプ選択時の本体設定 音色(ドラムボイス)選択時の本体設定
端子名 ッドタイプ 端子名 音色(ドラムボイス)*
DT50S
スネア
ヘッド側
!0KICK/!1
kick
DT50S(forsnare)
kick sanre1:001OakCustom
リム側 pad11 pad11
sanre1:002OakCusOpRm
タム1 !2 pad12 DT50S(S)(forHiTom) pad12Hd tom1:001Oak10
タム2 !3 pad13 DT50S(S)(forHiTom) pad13Hd tom1:004Oak12
フロアタム !4 pad14 DT50S(S)(forLoTom) pad14Hd tom1:007Oak14
DT50K バスドラム !5 pad15 DT50K pad15Hd kick1:001Oak22