User Manual

5
アドバンス設定
DTX502
トリガーセットアップを使わずに、ドラムトリガーのパッドタイプと音色を個別に設定する方法です。
タムにDT50Sを取り付けてヘッドおよびリムショット2音に対応したい場合などは、こちらの方法で設定して
ください。
設定の自由度は高いですが、ご自分でパラメーターを調整する必要があります。
1. 本体と接続する
付属のステレオフォーンケーブルを使って、ドラムトリガーをDTX502の端子に接続してください。ドラムトリガーの取り扱
い方法やドラムトリガーをアコースティックドラムへ取り付ける方法については、DT50S/DT50K製品付属の取扱説明書を
ご覧ください。
2. 本体を設定する
接続したDT50S/DT50Kのトリガー信号を利用して、ボイスを鳴らす設定を紹介します。
2-1. パッドタイプを選ぶ
トリガー入力端子に接続したDT50S/DT50Kのタイプを設定します。適切なパットタイプを選ぶことで、パッドの機能を十
分に活かすことができます。
1. [SHIFT]ボタンを押しながら[SAVE/ENTER]ボタンを押して、メニューモードに入ります。
2. データダイアルを回して「Trigger」ページを選択し、さらに[<]/[>]ボタンで「TRG3」ページを選択します。
3. 接続したドラムヘッドを叩いてトリガー入力(q)を選択します。[SHIFT]ボタンを押しながら[<]/[>]ボタンを押しても選
択できます。
NOTE
DTX502でモノラル×2インプット仕様の端子(L:トリガー、R:トリガー )は、wTOM1/!0eTOM2/!1rTOM3/!2、および
uKICK/i端子です(下図参照)。
スネア・タム用のDT50Sを使用してヘッドおよびリムショット2音を鳴らしたい場合は、上記のいずれかの端子に接続してください。
アドバンス設定
q
w