User Manual

2 32
ごあいさつ
このたびは、ヤマハ木製リコーダーをお買い上げいただき、誠にありがとうございます。
楽器を正しく組み立て性能をフルに発揮させるため、また永く良い状態で楽器をお使いいただくために、この取扱説明書をよくお読み下さい。
楽器の取り扱いについて
1. 組立時にはジョイント部に付属のコルクグリスを塗って下さい。
2. 楽器は吹く前に手のひら等で充分に温めて ( 特に頭部管は体温程度 ) から演奏して下さい。冷えた楽器で演奏
すると、水滴がたまったり、管体の割れを誘うことになります。特に冬季の使用にはご注意下さい。
3. 木管割れ防止のため、新しい楽器は徐々に演奏時間をのばすように心掛けて下さい。初めの 2 週間は 1 日
10 分以上演奏することはお避け下さい。
4. 演奏後は管内の水分をよく拭きとって下さい。付属の掃除棒にガーゼを巻きつけ、演奏後は必ず行なって下さい。
ラビュームのまわりは、音をつくる最も大切な部分ですから、特にキズをつけないように気をつけて下さい。
木の表面が変化するのを避けるため、シンナーやベンジンは使わないで下さい。
5. リコーダーは急激な温度や湿度の変化に弱い楽器です。
保管は直射日光下やストーブ等の火気の近く、湿気の多い場所をお避け下さい。
6. キーやクルークには無理な力を加えないように注意して下さい。塗装をしておりませんので変色をすることが
ありますが、柔らかい布や別売のメタルクロス、メタルポリッシュで磨くことにより光沢を維持することが
できます。
7. バスリコーダーはキャップをはずし、窓を手前に向けて、直吹きすることもできます。
8. グレートバスリコーダーは長・短の脚棒とクルークで楽器の高さ及び吹き口の位置の調節ができます。
まず楽器本体の高さを、脚棒を取付けないとき、脚棒 ( ) を取付けたとき、脚棒 ( ) を取付けたときの
3 通りから選び、次にクルークの長さを調節して、演奏しやすい位置に吹き口を固定して下さい。
9. 楽器を振りまわすと、まわりの人にケガをさせる危険がありますので絶対にやめて下さい。
10. 改造したり、変形させますと正常な使用ができない恐れがあるばかりでなく、補償修理 ( 内容により期限が
異なります ) の対象外にもなりますのでご注意下さい。
●ご相談窓口のご案内
製品のご相談
機能や取扱については、お買い上げの特約店または下記ご相談窓口ご利用ださい。
お客様コミケーンセンター管弦打楽器ご相談窓口
0570-013-808
全国こからでも市内通話料金でおかけいただます。
上記番号でつながない場合は
053-411-4744けくだ
営業時間月曜日〜金曜日10:00〜17:00 ・ ・ ・
URL http://jp.yamaha.com/support/
※『よあるお問い合わせ』を掲載ています。
■修理の相談
購入店または下記相談窓口をご利用ださい。
ヤマハ管楽器修理相談セター
0570-012-808
全国こからでも市内通話料金でおかけいただます。
上記番号でつながない場合は
053-460-4830へおかださい。
営業時間月曜日〜金曜日10:00〜17:00 ・ ・ ・
430-8650静岡県浜松市中区中沢町10番1号
※都合住所、電話番号、名称、営業時間が変更場合承知い。
recorder_tenor_cs5.indd 3 2016/03/04 10:43:48