User Manual

Table Of Contents
CVP-809/CVP-805取扱説明書
118
解決しない場合は、下記ウェブサイトの「よくあるお問い合わせ(Q&A)」をご覧ください。
https://jp.yamaha.com/support/
接続
ヘッドホンを[PHONES]端子に接続し
てもスピーカーから音が出る。
スピーカーの設定が「オン」になっています。[メニュー ]→[ユーティリティー ]→
[スピーカー /外部との接続]でスピーカーを「ヘッドホンスイッチ」にしてください。
USB無線LANアダプターが接続されて
いるのに、メニュー画面に無線LANの
アイコンが表示されない。
USB無線LANアダプターを接続し直してください。
Bluetooth対応機器とペアリングまた
は接続ができない。
Bluetooth対応機器のBluetooth機能が有効か確認してください。ペアリングまたは
接続するには、この楽器とBluetooth対応機器の両方ともBluetooth機能を有効にす
る必要があります。
Bluetooth経由で接続するには、はじめに機器同士をペアリングする必要があります
(100ページ)。
2.4GHz帯の電磁波を発するもの(電子レンジ、無線LAN機器など)が近くにある場合
は、電磁波を発するものからこの楽器を離してください。
[AUXIN]端子から入力した音が途切れ
る。
[AUXIN]端子に接続した外部機器の音量(出力レベル)が小さいためです。[AUXIN]端
子に接続した機器側の音量(出力レベル)を上げてください。楽器本体から出す音量の調
節は、[音量]ダイアルで行なってください。
また、ノイズゲート機能により、小さい音はカットされる場合があるので、AUXINノ
イズゲートの設定をオフにしてください(99ページ)。