User Manual

5
32
用語解説
この用語集は本書でよく使われる基本的な用語を解説します。

ピアノパートとそれ以外の伴奏楽器パートのあるソングで
す。アンサンブルソングにはL/Rソングの左手パートと右
手パートに加え、伴奏楽器用のトラックが含まれます
れらのトラックは内蔵音源で演奏されます。伴奏用トラッ
クはアコースティックベース、ドラム、弦楽器、ビブラフォ
ンなどに使われます。

地球規模に広がる大規模通信網です。インターネットはコ
ンピューター、携帯電話、その他の機器間の開かれたネッ
トワークを提供します。特に遠隔地との安価な通信手段と
して世界中の多くの人々に親しまれています。

内蔵音源によって再現される、さまざまな楽器の音です。

MIDI楽器で同時に再生可能な音の最大数です。

スマートフォンやタブレット端末など、インターネットの
接続やアプリケーションソフトを利用できる携帯型の多機
能端末を指します。

「ソング」は一般的には、旋律のある短い楽曲という意味の
英語です。しかし本書では本製品で編集可能な楽曲データ
「ソング」と呼びます。

ピアノのソロ演奏が収録されたソフトです。

オーディオ信号とMIDI信号が一緒に収録されたソフトで
す。

ピアノ演奏のバックに、オーケストラなどのアンサンブル
伴奏がついたピアノ用ソフトです。

インターネット通信接続サービスを行う会社ですイン
ターネットに接続するためには、プロバイダーと契約する
ことが必要です。

複数のコンピューターネットワークに接続するためのデバ
イスです。例えばルーターは、家庭やオフィスの複数のコ
ンピューターをインターネットに接続することやファイル
共有を可能にします。ルーターは通常コンピューターとモ
デム間に接続されますが、モデムにルーターが内蔵されて
いるものもあります。

インターネットに接続するコンピューターにIPアドレス
など必要な情報を自動的に割り当てるプロトコルです
DHCPを利用すればネットワークに詳しくない人でも簡
単にインターネットに接続することができます。

異なるメーカーの製品間でのMIDIソングデータのやりと
りを簡単にするMIDI規格のひとつです。GM音源で録音さ
れたMIDIソングは、GM音源を使用したときに正しく再生
されます規格ではGM音源の最大同時発音数は24以上
で、16のパートと128の基本音源を内蔵すると規定され
ています。

オフィスや家庭など同一の屋内にあるコンピューター同士
を繋ぎ、高速なデータ送受信を可能にするネットワークで
す。