User Manual

120
各部の名称とはたらき
11
DTX-PROX取扱説明書
[ ](スタンバイ/オン)スイッチ(17ページ)
電源のスタンバイ()とオンを切り替えます。
クリックテンポ表示
[TEMPO](テンポ)ノブ(42ページ)
テンポを調節します。
[CLICK](クリック)ボタン(42ページ)
クリックをスタートまたはストップしま
す。クリックのテンポに合わせてランプ
が点滅します。
[AUDITION](オーディション)ボタン
パッドの代わりにこのボタンを押すことでドラ
ム音が鳴ります。現在選択しているトリガー入
力ソース(リファレンスマニュアル(PDF))の音
が鳴ります。電源起動時では、[qSNARE]
子に接続されたスネアドラムパッドのヘッド部
に割り当てられたボイスが鳴ります。
画面切り替えボタン
[MENU](メニュー )ボタン
詳細設定の画面を開きます。詳しくはリファレ
ンスマニュアル(PDF)をご参照ください。
[STORE](ストア)ボタン
ストア画面(40ページ)
自分で作ったキット、クリック、トリガー設
定、ライブセットを保存します
[EXIT](エグジット)ボタン
実行をキャンセルしたり、1つ上の階層の画面
へ戻ったりするときに使います
NOTE
キットの音を止めたいときにも、このボタンを
押します。(各モードのトップ画面にいる場合)
スライダー
音量を調節します。
[AUXIN](外部入力)
フロントパネルとリアパネル[AUXIN]端子
[AUDIO](オーディオ)
USBオーディオ、
Bluetoothオーディオ、ソング、
レコーダー再生音
[CLICK](クリック)
[OUTPUT](出力)OUTPUT[R]、[L/MONO]端子
[PHONES](ヘッドホン)
Bluetoothフィギュアマーク
(24ページ)
値を減らしたり、増やしたりします。
ノブは値をまとめて変えたいとき、ボタンは値を1つずつ変えたいときに使うと便利
です。本書では両方をまとめて「[][]」と記載します。ノブとボタンのどちらか
を使ってください。
[PADSELECT](パッドセレクト)ボタン
トリガー入力切り替え画面またはトリガー入力ソース切り替え画面が表
示されます。詳しくはリファレンスマニュアル(PDF)ご参照ください。
NOTE
LEDロータリーフェーダーで設定変更中にパッドを切り替えたいときにも、
このボタンを押します。
[][]ノブ []ボタン[]ボタン