User Manual

準備編
Bluetooth対応機器のオーディオデータを本機で鳴らす(Bluetoothオーディオ機能)
24
DTX-PROX取扱説明
スマートフォンや携帯音楽プレーヤーなどのBluetooth対応機器*と接続すると、その機器で再生するオー
ディオデータを本機に接続したヘッドホンやスピーカーなどから鳴らせます。入力されたオーディオデータは
録音することもできます(46ページ)。
* Bluetooth対応機器
本書における
Bluetooth対応機器とは、Bluetooth機能を使って、無線でオーディオデータを送信できる機器のことを
いいます。(例:スマートフォン、携帯オーディオプレーヤーなど)
Bluetooth対応機器とペアリングする
Bluetoothを使って初めて接続する場合、Bluetooth対応機器と本機をペアリングする必要があります。一度
ペアリングした機器は、再度ペアリングの必要はありません。
ペアリング
Bluetooth対応機器を本機に登録し、無線通信できるように設定することをペアリングといいます
1.
[MENU]ボタンを長押しします。
画面がペアリング待機状態になります。
ペアリングを中止するには「CANCEL」の下のボ
タン([F3])を押します。
2.
Bluetooth対応機器のBluetooth機能をオンにし
て、接続リストから本機のモデル名DTX-PROX
AUDIO」を選びます。
Bluetooth対応機器の設定は、5分以内に行って
ください。5分を経過すると、ペアリングモード
が自動的に終了します。
パスキーの入力を要求された場合は、数字で
0000」を入力してください。
Bluetooth対応機器のオーディオデータを本機で鳴らす
(
Bluetoothオーディオ機能)
Bluetoothオーディオ機能を使う前に、必ず5ページの「Bluetoothについて」をお読みください。
NOTE
Bluetoothヘッドホンやスピーカーは接続できません。
長押し
Bluetooth対応機器のオーディオデータを本機で鳴らす(Bluetoothオーディオ機能)