User Manual

3
 ●ピアノの鍵盤との比較
YG-1210
YG-250D/YG-50D
注意
設置
次の場所では使用しないでください。梱包されたま
まであっても同様です。
故障の原因となります。
窓際などの直射日光の当たる場所や、日中の車内、
暖房機具のそばなど、極端に温度が高い場所
温度の特に低い場所
湿気やホコリの多い場所
振動の多い場所
雨水のかかる場所
取り扱い
ケースのふたを開けたままで、本体を立てたり逆さ
にしないでください。
音板が落ちてけがをすることがあります。
楽器の上にものをのせないでください。
音板や枠を傷める原因となります。
マレットは演奏目的以外には使用しないでください。
けがや事故の原因となります。お子様が人の身体を
たたくなど、危険な行為をしないように注意してく
ださい。
グロッケン用マレットを、ビブラフォンや鉄琴など
では使用しないでください。
へこみやキズができ、音律が狂う原因となります。
音板のお手入れには、乾いた柔らかい布をご使用く
ださい。シンナーやベンジン、濡れぞうきんなどは
絶対に使わないでください。
楽器を傷める原因となります。
移動
運搬するときや、長時間使用しないときには、ケー
スの中に納めてください。
思わぬ事故やホコリなどから本体を保護できます。
キャスターを利用して平行移動する際には、高さを
一番下まで下げてください。
楽器の重心が低くなり、安定して移動することがで
きます。
移動の際は、ていねいに取り扱い、決して落としたり、
投げたりしないでください。
ケースに入った状態でも衝撃には敏感ですので、楽
器が傷つく原因となります。
YG1210_250D_50D.indd 3 14/08/25 17:22