User Manual
Yamaha Professional Audio M7CL StageMix V5 ユーザーガイド
Page 12
4.0 Mixer ウィンドウ
StageMix のメイン画面です。ここでは、隣り合った 8 つのチャンネルの EQ カーブ、パンポ
ジション、ダイナミクス ステータス、[CUE] ボタン、[ON] ボタン、フェーダー、レベルメーター、
チャンネル名とその色が表示されます。
画面上部には、レベルメーターとフェーダーがブロック(mono インプットチャンネル 1-48、
Stereo インプットチャンネル 1-4、MIX/MATRIX バス、Master Stereo/Mono バス)に分か
れて表示されています。これを「ナビゲーション/メーターブリッジ」といいます。
4.1 チャンネルバンクナビゲーション
ナビゲーション/メーターブリッジブロックのいずれかを押し、下部のチャンネルストリ
ップで表示/コントロールするチャンネルのバンクを選択します。
4.2 チャンネル名と色
各チャンネルの名前と色は、M7CL と同じものが StageMix でも表示されます。チャ
ンネルがオフのとき、チャンネル名はグレーアウトします。各チャンネル名のすぐ上
にある色はチャンネルのタイプ別になっています。
Mixer ウィンドウでチャンネル名をダブルタップ操作すると、チャンネル名を編集でき
ます(色は編集できません)。名前を入力して[return]を押してください。また、キーボ
ードの上にある左右のカーソルボタンを使って、ほかのチャンネルに切り替えること
ができます。キーボードを開いたまま、複数のチャンネル名を編集できます。










