User Manual

M7CL V3 Editor 取扱説明書
38
C
DIRECT OUT PORT
クリックしてダイレクトアウトに割り当てる出力ポートを次の中から選びます。
D
DIRECT OUT POINT
ダイレクトアウトをパッチする位置を PRE HPF、PRE EQ、PRE FADER、POST ON のどれかから選択します。
RECALL SAFE/MUTE SAFE
そのチャンネルのリコールセーフ / ミュートセーフの有効 / 無効を切り替えます。
DCA GROUP/MUTE GROUP
A
DCA GROUP
そのチャンネルが所属する DCA グループを 1 8 の中から選びます。
B
MUTE GROUP
そのチャンネルが所属するミュートグループを 1 8 の中から選びます。
フェーダー
A
ON
インプット系チャンネルのオン / オフを切り替えます。M7CL 本体のパネル上にある INPUT
セクションの CH [ON] キーと連動しています。
チャンネルがオフの場合、フェーダーは灰色になります。
B
フェーダー
インプット系チャンネルの入力レベルを調節します。M7CL 本体のパネル上にある INPUT
クションのフェーダーと連動しています。フェーダーの右側には信号レベルを表わすメーター
があり、現在の設定値はすぐ下の数値ボックスで確認できます。フェーダーノブを、コンピュー
ターキーボードの <Ctrl> キー
(< > キー)
を押しながらクリックすると最小値 ( dB)
に、<Ctrl> キー
(< > キー)
と<Shift> キーを押しながらクリックするとノミナル値
(0.00dB) になります。
C
CUE
インプット系チャンネルの信号をキューモニターするボタンです。M7CL 本体のパネル上にあ
INPUT セクションの [CUE] キーと連動しています。
NONE 割り当てなし
OMNI 1 8 OMNI OUT 端子 1 8
OMNI 9 16(M7CL-32/48) OMNI OUT 端子 9 16
SLOT1-1, SLOT1-2...SLOT3-16 スロット 1 3 に装着された I/O カードの出力チャンネル
1 2
1
2
3