User Manual

M7CL V3 Editor 取扱説明書
48
F
FILE
OPEN ボタン (
1
) を使って開いたライブラリーのファイルに含まれるデータの内容を表示するリストです。リストに含ま
れる項目は、次のとおりです。
G
No.( 番号 )
ライブラリーに含まれるデータの番号です。
H
TITLE
ライブラリーのデータに付けられたタイトルです。この部分をダブルクリックして、タイトルを編集することもできます。
I
READ ONLY
読み込み専用のデータはこの欄にRと表示され、上書き保存やタイトルの変更ができません。
J
TYPE
エフェクトのタイプを表示します。
ダイナミクスの場合は、そのチャンネルでリコール可能なダイナミクス系列も表示します。1と表示されているもののみ
DYNAMICS1 でリコールでき、2と表示されているもののみ DYNAMICS2 でリコール
できます。どちらも表示されていないデータは、そのチャンネルではリコールできません。
K
DYNAMICS(DYNAMICS ページのみ )
2系統あるダイナミクスのどちらをストア / リコールの対象とするか選択します。
L
RACK No.( ラック選択 )( エフェクト /GEQ ページのみ )
どのラックをストア / リコールの対象とするか選択します。
HQ Pitch、Freeze Rack6、Rack8 にマウントされたエフェクトモジュールへはリコールできません
M
INTERNAL DATA
M7CL 本体のライブラリーの内容を表示します。表示される項目は、FILE リスト (
6
) と共通です。
必要に応じて、単一のデータまたは複数のデータを、FILE リストと INTERNAL DATA リストとの間で相互にコピーした
り、同一リスト内で別の位置にコピーまたは移動したりできます。
N
O
P
Q
78 9J
M
6
K
L
(DYNAMICS ページのみ)
(エフェクト /GEQ ページのみ)
NOTE