User Manual

M7CL V3 Editor 取扱説明書
31
C
HPF( ハイパスフィルター)
右側の [ON] ボタンを使って、ハイパスフィルターのオン / オフを切り替えます。また、左側のノブを操作してカットオフ周
波数を変更できます。現在の設定値は、ノブの下にある数値ボックスで確認できます。また、イコライザーの EQ グラフ上に H
で表示されます。
TO STEREO/MONO
インプット系チャンネルから STEREO バス /MONO バスへのセンドを設定します。
MODE
ST/MONO ボタン
このボタンがオンのときは STEREO L/R バスおよび独立した MONO バスとして扱います。
LCR ボタン
このボタンがオンのときは連動する L/C/R バスとして扱います。
PAN
(ST IN では BALANCE)
インプット系チャンネルから STEREO バスの L/R チャンネルに送られる信号の定位を調節します。
ンピューターキーボードの <Ctrl> キー(< > ー)を押しながらクリックすると Center 位置になり
ます。M7CL 本体のパネル上にある SELECTED CHANNEL セクションの [PAN] エンコーダーと連動
しています。
ST インプット系チャンネルから STEREO バスに送られる信号のオン / オフを切り替えます。
M(C) インプット系チャンネルから MONO バスに送られる信号のオン / オフを切り替えます。
PAN
(ST IN では BALANCE)
インプット系チャンネルから L/C/R の各チャンネルに送られる信号の定位を調節します。コンピュー
ターキーボードの <Ctrl> キー(< > キー)を押しながらクリックすると Center 位置になります。
M7CL 本体のパネル上にある SELECTED CHANNEL セクションの [PAN] エンコーダーと連動して
います。
CSR( センターサイドレシオ )
STEREO バスの L/R に対する CENTER チャンネルのレベル比を0〜 100%の範囲で設定します。
[INPUT CH 1 48] [ST IN チャンネル 1 4]
[INPUT CH 1 48] [ST IN チャンネル 1 4]