User Manual

グラフィックEQ/エフェクトのライブラリーを操作する
M7CL 取扱説明書
189
E
Q
/
16
グラフィックEQ/エフェクトは、設定をストア(保存)/リコール(読み込み)する専用のライブラリーが利用できま
す。
GEQライブラリー
GEQ の設定をストア/ リコールするには、GEQライブラ
リーを使用します。M7CLで使用するすべてのGEQは、
このGEQライブラリーを参照できます ( ただし、
31BandGEQ Flex15GEQはタイプが異なります。異な
るタイプのGEQではリコールすることはできません )。
ライブラリーからリコールできる設定数は200です。000
番は読み込み専用の初期化用データ、その他のライブラリー
番号は自由に読み書きが行なえます。
GEQ ライブラリーを呼び出すには、GEQポップアップウィ
ンドウが表示されているときに、ウィンドウの上部にある
LIBRARY ボタンを押します。
ライブラリーの操作方法については
「ライブラリーを使う」
(→P.35)をご参照ください。
エフェクトライブラリー
エフェクトの設定をストア/リコールするには、エフェクト
ライブラリーを使用します。エフェクトライブラリーから
リコールできる設定数は199個です。1〜 54番の設定は読
み込み専用のプリセットで、それぞれエフェクトタイプの1
54に対応しています。また、55〜57 番はシステムが利
用する領域として予約されています。その他のライブラリー
番号は、自由に読み書きが行なえます
エフェクトライブラリーを呼び出すには、EFFECTポップ
アップウィンドウが表示されているときに、ウィンドウの上
部にあるLIBRARYボタンを押します。
ライブラリーを操作する方法については「ライブラリーを使
う」( →P.35)をご参照ください。
グラフィックEQ/エフェクトのライブラリーを操作する
LIBRARYボタン
ストア/ リコールはラック単位で行なわれます。2台分の
Flex15GEQを個別にストア /リコールすることはできません。
NOTE
GEQ/EFFECTポップアップウィンドウを表示させるには、
GEQ/EFFECTフィールドのラックを押します。
HINT
LIBRARYボタン
エフェクトタイプHQ.PITCHとFREEZEを使った設
定をリコールできるのは、ラック5 7に限られます。ラッ
ク6、8にリコールすることはできません。
NOTE
MIDIメッセージ(プログラムチェンジ)を使って、ライブラ
リーからエフェクトの設定をリコールすることもできます
(→P.200)。
HINT