User Manual

初回起動時に必要なセットアップ
M7CL 取扱説明書
55
4
5
STEREO / MONO MASTER セクションにある
STEREOチャンネルの[ON] キーがオンになって
いることを確認し、STEREOチャンネルのフェー
ダーを0dBまで上げます。
1
STEREOチャンネルの[ON] キー
B
STEREOチャンネルのフェーダー
6
現在選択しているインプット系チャンネルの
フェーダーを、適切な音量が得られる位置まで上
げます。
この状態で、STEREOチャンネルにパッチされているス
ピーカーシステムから音が聞こえるはずです。
音が聞こえない場合は、ファンクションアクセスエリア
のMETERフィールドで、LR メーターが動いているかど
うかを確認してください。
【ファンクションアクセスエリアのMETER フィールド】
LRメーターが動いている場合
スピーカーシステムが接続されている出力端子が、
STEREOチャンネルに正しくパッチされていない可能
性が考えられます。出力ポートのパッチングを確認し
てください(→P.105)。
LRメーターが動いていない場合
パッチされているインプット系チャンネルに信号が正
しく入力されているかどうかを確認してください。
7
インプット系チャンネルからSTEREOバスに送ら
れる信号のパン/バランスを調節するには、
SELECTED CHANNELセクションの[PAN]エン
コーダーを回します。
[PAN]エンコーダーを回すと、 それに連動して
SELECTED CHANNEL VIEW 画面のTO ST PAN/
BALANCEフィールドのノブも変化します。
8
他のインプット系チャンネルの[SEL]キーを押し、
手順2以降の操作を繰り返します。
[SEL]キーを押して他のチャンネルを選ぶと、 それに応
じてSELECTED CHANNEL VIEW画面に表示される
チャンネルも変わります。
Centralogic セクションを使う
(8チャンネル単位の設定)
Centralogicセクションと OVERVIEW画面を使って、最大
8チャンネル単位でSTEREOバスに送られる信号のレベル調
節や、パン/バランスの設定を行ないます。
1
NAVIGATION KEYSセクションにあるナビゲー
ションキーを使って、操作したいインプット系
チャンネルをCentralogicセクションに割り当て
ます。
選択した8チャンネルのOVERVIEW 画面が表示されま
す。
1
TO STEREO/MONOフィールド
1
2
フロントパッド下にあるPHONES OUT端子に接続された
ヘッドフォンを使って、STEREOチャンネルから出力される
信号をモニターすることも可能です(P.154)。
HINT
1