User Manual

シーンメモリーの基本操作
M7CL 取扱説明書
127
12
SCENE LISTウィンドウを使う
1
トップパネルの各操作子や、タッチスクリーン上
のボタンなどを使って、ミックスパラメーターを
設定します。
2
ファンクションアクセスエリアのSCENE フィール
ドを押します。
シーンの各種操作を行なうSCENE LISTウィンドウが表
示されます。このウィンドウに含まれる項目は、次のと
おりです。
1
シーンリスト
シーンメモリーにストアされているシーンを表示するリ
ストです。青く反転した列は、そのシーン番号が操作対
象として選ばれていることを表しています。なお、読み
込み専用のシーンにはRマーク、ライトプロテクトのか
かったシーンにはプロテクトマークが表示されます。
B
STOREボタン
現在のミックス設定を、シーンリスト内で選ばれている
位置にストアします。
C
STORE UNDOボタン
最後に行なったシーンのストア操作を、アンドゥ (取り消
し)/リドゥ (再実行)するボタンです。このボタンは、上
書き保存を行なった直後のみ有効です。
D
シーン選択ノブ
目的のシーン番号をすばやく選ぶためのノブです。この
ノブは、どのマルチファンクションエンコーダーでも操
作できます。また、マルチファンクションエンコーダー
を押しながら回すと、シーンの複数選択が行なえます。
E
MULTI SELECT ボタン
このボタンをオンにしてマルチファンクションエンコー
ダーを回すと、複数のシーンを選択できます(シーン選択
ノブを押しながら回したときと同じ効果です)。
3
いずれかのマルチファンクションエンコーダーを
回し、ストア先のシーン番号を選択します。
4
STOREボタンを押します。
シーンにタイトルやコメントを付けるSCENE STORE
ポップアップウィンドウが表示されます。
5
必要に応じて、シーンにタイトルやコメントを付
けます。
文字の入力方法は「名前を付ける」(P.30)をご参照く
ださい。
6
SCENE STOREポップアップウィンドウ下部の
STOREボタンを押します。
SCENE STORE ポップアップウィンドウが閉じ、ストア
操作を確認するダイアログが表示されます。
7
ストアを実行するにはOKボタンを押します。
現在のミックス設定が、手順3で選択したシーン番号に
ストアされます。なお、ストアを中止する場合は、OK
タンの代わりにCANCELボタンを押します。
8
シーンの上書き保存を取り消すには、STORE
UNDOボタンを押します。
シーンを上書き保存した直後は、STORE UNDOボタン
を使って、最後に行なったシーンのストアのアンドゥ (
り消し)操作が行なえます。STORE UNDOボタンを押
すと、アンドゥ操作を確認するダイアログが表示されま
すので、操作を実行する場合はOKボタンを押してくださ
い。アンドゥを実行した後で、STORE UNDOボタンを
もう1回押すと、ストアのリドゥ (再実行 ) 操作が行なえ
ます。
1
3254
HINT
NOTE
NOTE
HINT
m7cl_j.book 127 ページ 2005年8月17日 水曜日 午後6時44分