User Manual

M7CL 取扱説明書
207
19
第19章
その他の機能
この章では、M7CLのその他の機能について説明します。
M7CL全体に関する各種設定は、SETUP画面で行ないます。SETUP 画面を呼び出すには、ファンクションアクセ
スエリアのSETUPボタンを押します。画面に含まれる項目は、次のとおりです。
1
USER SETUPボタン
ユーザーごとに利用できる機能を制限したり、動作環境を設
定したりするUSER SETUPポップアップウィンドウを表示
させるボタンです。
B
LOGINフィールド
ユーザーの切り替えや、パスワードの変更などを行なう
フィールドです(→P.193)。
C
STORAGEフィールド
USB 記憶装置にユーザー設定を保存/読み込みしたり、ユー
ザー認証キーを作成したりするフィールドです(P.202)。
D
WORD CLOCK/SLOT SETUP ボタン
ワードクロックやスロット13に装着されたI/Oカードの設
定を行なうWORD CLOCK/SLOT SETUP ポップアップ
ウィンドウを表示させるボタンです(→P.208)。
E
CASCADEボタン
カスケード接続に関する設定を行なうCASCADEポップアッ
プウィンドウを表示させるボタンです(→P.210)。
F
OUTPORT SETUPボタン
出力ポートの設定を行なうOUTPUT PORTポップアップ
ウィンドウを表示させるボタンです(→P.96)。
G
MIDIボタン
MIDIの各種設定を行なう MIDIポップアップウィンドウを表
示させるボタンです(→P.182)。
H
48V MASTER ON/OFFボタン
マスターファンタム電源のオン/オフを切り替えるボタンで
す。
I
BUS SETUPボタン
バスの動作やモノ/ステレオの切り替えを行なうBUS
SETUPポップアップウィンドウを表示させるボタンです(
P.212)。
J
CONSOLE LOCK ボタン
パネルの操作を一時的に無効にするコンソールロックを行な
うボタンです(→P.201)。
K
DATE/TIME ボタン
内蔵時計の設定を行なうDATE/TIMEポップアップウィンド
ウを表示させるボタンです(→P.213)。
L
NETWORKボタン
ETHERNETに関する設定を行なう NETWORKポップアップ
ウィンドウを表示させるボタンです(→P.214)。
M
バージョン/電源フィールド
現在のファームウェアのバージョンや、電源に関する情報が
表示されます。
CPUM/CPUP ........... ファームウェアのバージョンは
CPUごとに、CPUM(メイン
CPU)とCPUP(画面制御用
CPU)に分けて表示されます。
SETUP画面について
4 5 6 7 9
J L M N
8
1
2 3
K
NOTE
m7cl_j.book 207 ページ 2005年8月17日 水曜日 午後6時44分