User Manual

ダイナミクスパラメーター
M7CL 取扱説明書
227
コンプレッサー、エキスパンダー、リミッタ−を組み合わせた動作をします。
以下の 3 つの境界レベルがあります。
1
0dB 以上 . ................リミッタ−として動作します。
2
THRESHOLD 以上 . ........コンプレッサーとして動作します。
3
THRESHOLD+WIDTH 以下 ..エキスパンダーとして動作します。
COMP.(H) ではエキスパンダーの RATIO 5:1、COMP.(S) ではエキスパンダーの RATIO 1.5:1 に固定されています。
WIDTH を最大に設定すると、エキスパンダーの効果がなくなります。また、コンプレッサーの KNEE 2 に固定されています。
* RATIO、THRESHOLD の値に応じてゲインが自動的に調整され、最大 18dB 上がります。
* OUT GAIN を調節して、自動的に上がったゲインを下げることもできます。
ボーカルに含まれる歯擦音などの高域の子音成分のみを検出し、圧縮する動作を行ないます。
パラメーター 設定範囲 説明
THRESHOLD (dB)
–54 to 0 (55 points)
コンプレッサーの効果がかかる境界のレベルです。
RATIO
1.0:1, 1.1:1, 1.3:1, 1.5:1, 1.7:1, 2.0:1,
2.5:1, 3.0:1, 3.5:1, 4.0:1, 5.0:1, 6.0:1,
8.0:1, 10:1, 20:1 (15 points)
コンプレッサーの効果の量を示します。
ATTACK (ms)
0–120 (121 points)
入力信号が 3つの各境界レベルを超えたとき、設定レベルに到達するまで
の時間です。
RELEASE (ms)
44.1kHz: 6 ms – 46.0 sec
48kHz: 5 ms – 42.3 sec (160 points)
入力信号が 3つの各境界レベルを下回ったとき、設定レベルに到達するま
での時間です。設定値は、レベルが 6dB変化するのに要する時間で表現さ
れます。
OUT GAIN (dB)
–18.0 to 0.0 (181 points)
出力レベルを調整します。
WIDTH (dB)
1–90 (90 points)
コンプレッサーの効果の境界レベル (THRESHOLD)と、エキスパンダーの
効果の境界レベルの幅です。THRESHOLD+WIDTH以下のレベルにエキス
パンダーの効果がかかります。
パラメーター 設定範囲 説明
THRESHOLD
–54 to 0 (55 points)
ディエッサーの効果がかかる境界のレベルです。
FREQUENCY
1kHz–12.5kHz (45 points)
高域検出に用いる HPFのカットオフ周波数です。
コンパンダーハード(COMPANDER-H)、コンパンダーソフト(COMPANDER-S)
0dB
入力レベル
出力レベル
THRESHOLD
WIDTH
ディエッサー(DE-ESSER)
m7cl_appendix_j.fm 227 ページ 2005年8月17日 水曜日 午後7時19分