User Manual

エフェクトパラメーター
238
M7CL 取扱説明書
MULTI FILTER
2 IN/2 OUT 3 バンドマルチフィルター(24dB/oct.)
す。
FREEZE
1 IN/2 OUT のベーシックサンプラーです。
STEREOREVERB
2 IN/2 OUT のステレオリバーブです。
■M.BAND DYNA.
2 IN/2 OUTの3 バンドダイナミックプロセッサーです。各
帯域にソロとゲインリダクションメーターが付いています。
Parameter
Range
Description
TYPE 1
LPF, HPF, BPF
フィルター 1 のタイプを設定します。
FREQ. 1
28.0 Hz–16.0 kHz
フィルター 1 の周波数を設定します。
LEVEL 1
0–100
フィルター 1 のレベルを設定します。
RESO. 1
0–20
フィルター 1 のレゾナンスを設定し
ます。
TYPE 2
LPF, HPF, BPF
フィルター 2 のタイプを設定します。
FREQ. 2
28.0 Hz–16.0 kHz
フィルター 2 の周波数を設定します。
LEVEL 2
0–100
フィルター 2 のレベルを設定します。
RESO. 2
0–20
フィルター 2 のレゾナンスを設定し
ます。
TYPE 3
LPF, HPF, BPF
フィルター 3 のタイプを設定します。
FREQ. 3
28.0 Hz–16.0 kHz
フィルター 3 の周波数を設定します。
LEVEL 3
0–100
フィルター 3 のレベルを設定します。
RESO. 3
0–20
フィルター 3 のレゾナンスを設定し
ます。
Parameter
Range Description
REC MODE
MANUAL, INPUT
録音のモードを設定します。
MANUALでは[REC]、[PLAY]ボタ
ンで録音を始めます。INPUTでは
[REC]ボタンで録音待機、入力信
号をトリガーに録音を開始します。
REC DLY
–1000 to +1000
ms
トリガーのかかる時間と録音が開
始される時間差を設定します。
+値ではトリガーを受けたあとに
録音が始まり、−値ではトリガー
を受ける前に録音が始ります。
PLY MODE
MOMENT,
CONTI., INPUT
再生のモードを設定します。
MOMENTは[PLAY]ボタンを押し
ている間再生、CONTでは [PLAY]
ボタンを押すと、LOOP NUM パラ
メーターで設定した回数だけ繰り
返し再生、INPUTではその動作を
入力信号でスタートさせます。
TRG LVL
–60 to 0 dB
入力トリガーのレベルを設定しま
す。
TRG MASK
0–1000 ms
次のトリガーが受けられるまでに
かかる時間を設定します。
START
*1
*1. 0.0 5941.0ms (fs=44.1kHz)、0.0ms 5458.3ms (fs=48kHz)
再生を開始するポイントをms単位
で設定します。
END
*1
再生を終了するポイントをms単位
で設定します。
LOOP
*1
ループポイントをms単位で設定し
ます。
LOOP
NUM
0–100
ループする回数を設定します。
PITCH
–12 to +12 semi-
tones
再生ピッチの変化量を半音単位で
設定します。
FINE
–50 to +50 cents
再生ピッチの微調整を1 セント単
位で設定します。
MIDI TRG
OFF, C1–C6, ALL
MIDIノートオンメッセージで
[PLAY]ボタンがトリガーされま
す。
START
[SAMPLE]
0–131000
再生を開始するポイントをsample
単位で設定します。
END
[SAMPLE]
0–131000
再生を終了するポイントをsample
単位で設定します。
LOOP
[SAMPLE]
0–131000
ループポイントをsample単位で設
定します。
Parameter
Range Description
REV TIME
0.3–99.0 s
リバーブの残響の長さです。
REV TYPE
Hall, Room, Stage,
Plate
リバーブのタイプです。
INI. DLY
0.0–100.0 ms
リバーブの初期反射音が出るまで
の遅延時間です。
HI. RATIO
0.1–1.0
リバーブの高域成分の残響時間を
REV TIMEに対する比率で表して
います。
LO. RATIO
0.1–2.4
リバーブの低域成分の残響時間を
REV TIMEに対する比率で表して
います。
DIFF.
0–10
リバーブのディフュ−ジョン (
ろがり )です。
DENSITY
0–100%
リバーブの密度です。
E/R BAL.
0–100%
初期反射音とリバーブの音量バラ
ンスです。(0%:REVERBのみ、
100%:ERのみ )
HPF
THRU, 21.2 Hz–
8.00 kHz
ハイパスフィルターのカットオフ
周波数です。
LPF
50.0 Hz–16.0 kHz,
THRU
ローパスフィルターのカットオフ
周波数です。
Parameter
Range Description
LOW GAIN
–96.0 to +12.0 dB
低域のレベルです。
MID GAIN
–96.0 to +12.0 dB
中域のレベルです。
HI. GAIN
–96.0 to +12.0 dB
高域のレベルです。
PRESENCE
–10 to +10
+値では高域のスレッショル
ドは低くなり、低域のスレッ
ショルドは高くなります。−
値では反対になります。0に
設定時は高中低域とも同じ影
響を受けます。
L–M XOVR
21.2 Hz–8.00 kHz
ロ−/ ミッドのクロスオ−バ−
周波数です。
M–H XOVR
21.2 Hz–8.00 kHz
ミッド/ ハイのクロスオ−バ−
周波数です。
SLOPE
–6 dB, –12 dB
フィルタースロープです。
CEILING
–6.0 dB to 0.0 dB, OFF
設定レベル以上の出力が出な
いよう制限します。
CMP. THRE
–24.0 dB to 0.0 dB
コンプレッサーのスレッショ
ルドです。
CMP. RAT
1:1 to 20:1
コンプレッサーの比率です。
CMP. ATK
0–120 ms
コンプレッサーのアタックタ
イムです。
CMP. REL
*1
コンプレッサーのリリースタ
イムです。
CMP. KNEE
0–5
コンプレッサーのニーです。
CMP. BYP
OFF/ON
コンプレッサーをバイパスし
ます。
LOOKUP
0.0–100.0 ms
ルックアップディレイです。
EXP. THRE
–54.0 dB to –24.0 dB
エキスパンダーのスレッショ
ルドです。
EXP. RAT
1:1 to
:1
エキスパンダーの比率です。
EXP. REL
*1
*1. 6.0ms 46.0s (fs=44.1kHz)、5.0ms 42.3s (fs=48kHz)
エキスパンダーのリリ−スタ
イムです。
EXP. BYP
OFF/ON
エキスパンダーをバイパスし
ます。
LIM. THRE
–12.0 dB to 0.0 dB
リミッターのスレッショルド
です。
LIM. ATK
0–120 ms
リミッターのアタックタイム
です。
LIM. REL
*1
リミッターのリリ−スタイム
です。
LIM. KNEE
0–5
リミッターのニーです。
LIM. BYP
OFF/ON
リミッターをバイパスします。
m7cl_appendix_j.fm 238 ページ 2005年8月17日 水曜日 午後7時19分