User Manual

72
M7CL 取扱説明書
7
Centralogicセクションの[SEL]キーを使ってア
ウトプット系チャンネルを切り替え、同じ要領で
アイコンやチャンネル名を設定します。
PATCH / NAMEポップアップウィンドウが表示されて
いるときは、Centralogicセクションの [SEL]キーを
使って、現在選ばれている8チャンネルの中からチャン
ネルを切り替えることができます。
また、現在選ばれている8チャンネル以外のアウトプッ
ト系チャンネルを操作するには、ナビゲーションキー→
Centralogicセクションの[SEL] キーの順に押して目的
のチャンネルを選びます。
8
入力が終わったら、ウィンドウ右上の×マークを
押します。
ここでは、MIXチャンネルの信号をSTEREO バス/MONOバスに送る方法について説明します。
MIXチャンネルからSTEREO バスやMONO バスに信号を送る方法には、ST/MONOモードと LCR モードという2
つのモードがあり、チャンネルごとに選択できます。それぞれのモードの特徴は、次のとおりです。
MIXチャンネルからSTEREOバスとMONO バスのそれぞれに対して、独立して信号を送る方法です。
MIXチャンネルからSTEREOバスとMONO バスに送られる信号のオン /オフを、個別に切り替えることができます。
モノラルのMIX チャンネルからSTEREOバスの L/Rに送られる信号の定位は、TO ST PANノブで操作します(MONOバスに送
られる信号は、このノブの影響は受けません)。
ステレオのMIX チャンネルからSTEREOバスに送られる左右の信号の音量バランスは、BALANCEノブで調節します (MONO
バスに送られる信号は、このノブの影響は受けません)。
MIXチャンネルの信号を、STEREO(L/R) MONO(C) の合計3本のバスに一括して送る方法です。
MIXチャンネルからSTEREO(L/R)バスとMONO(C) バスに送られる信号のオン /オフは、一括して切り替わります。
MIXチャンネルからSTEREO(L/R)バスに送られる信号とMONO(C) バスに送られる信号のレベル比を、CSR(センターサイド
レシオ)ノブで設定できます。
MIXチャンネルからSTEREO(L/R)バスとMONO(C) バスに送られる信号のレベルは、TO ST PANノブ /BALANCEノブの設
定に応じて変化します。
1
ナビゲーションキーを使って、STEREO/MONO
バスに信号を送りたいMIXチャンネルを含む
OVERVIEW画面を表示させます。
1
STEREO/MONOフィールド
2
操作したいMIXチャンネルの STEREO/MONO
フィールドのノブを押して選択し、もう1 回ノブを
押してTO STEREO/MONOポップアップウィン
ドウを表示させます。
TO STEREO/MONOポップアップウィンドウでは、
MIXチャンネルからSTEREO/MONOバスに送られる信
号を操作します。このポップアップウィンドウには、
8ch、ALLの2種類があり、ウィンドウ下部のタブで切
り替えます。それぞれのウィンドウに含まれる項目は、
次のとおりです。
MIXチャンネルからSTEREO/MONOバスに信号を送る
ST/MONOモード
LCRモード
STEREOバスやMONOバスの信号をヘッドフォンなどでモニターする場合は、以下の操作を始める前に、
ファンクションアクセスエリアのMONITORボタンを押し、モニターソースとしてLCRを選択してお
くとよいでしょう(→P.142)。
HINT
1
チャンネル名/アイコンを設定する・MIXチャンネルから STEREO/MONOバスに信号を送る
m7cl_j.book 72 ページ 2005年8月17日 水曜日 午後6時44分