User Manual

22 MDP-30/30S 取扱説明書
基本操作
基本の画面
電源を入れたときに表示される画面です。この画面を見れば、今選ばれているソングの状態がひと目でわかります。
q
テンポ ソングやリズムのテンポが表示されます(17、32ページ)。
w
移調 移調量が表示されます(34ページ)。
e
チューニング チューニング値が表示されます(26ページ)。
r
リズム 選ばれているメトロノーム/リズムが表示されます(33ページ)。
t
(ソング) 選ばれているソングの名前(またはファイル名)や拍子、ソングの再生位置(小節数)が
表示されます(15ページ)。
(データがソング名を持たない場合に、ファイル名が表示されます。)
y
カウントイン カウントインのON/OFFが表示されます(29ページ)。
u
くり返し くり返し再生のON/OFFが表示されます(31ページ)。
i
A点/B ジャンプ(30ページ)やくり返し(31ページ)のポイントが表示されます。
テンポ、移調、チューニング、リズムのうち、反転表示されている機能は、設定/選択が可能な状態であることを示しま
す。
[<]/[ >]ボタンで反転表示を移動させてから、 [ ]/[ ]ボタンで値を変更したり、リズムを選択したりします。
テンポ、移調、チューニングは、各機能のボタンを押して、反転表示させることもできます。

q w e r
y
t
u i
例:リズムが選択できる状態
です。
[ ]/[ ] ボタンで選択し
ます。