User Manual

Table Of Contents
資料
MGP32X/MGP24X 取扱説明書
46
端子の極性(ピン配列)一覧
* これらの端子にフォーン端子を使用することもできます。その場合は、アンバランスになります。
入出力端子名 端子の極性 端子の形状
INPUTA(モノラ)、MONOOUT、
AUXSEND、STEREOOUT
ピン1:グラウンド
ピン2:ホット(+)
ピン3:コールド()
XLR-3-31/XLR-3-32端子
TALKBACK
ピン1:グラウンド
ピン2:ホット(+)
ピン3:グラウンド
XLR-3-31端子
LAMP
ピン1:NC
ピン2:NC
ピン3:グラウンド
ピン4:+12V
XLR-4-31端子
* INPUTB(モノラル)、
STEREOOUT、GROUPOUT、
MATRIXOUT、MONITOROUT
チップ:ホット(+)
リング:コールド()
スリーブ:グラウンド
TRSフォーン端子
INSERT(モノラル)、
STEREOINSERT
チップ:Output
リング:Input
スリーブ:グラウンド
PHONES
チップ:L
リング:R
スリーブ:グラウンド
LINE(ステレオ)
チップ:ホット
スリーブ:グラウンド
フォーン端子
注記
やむをえず本機のバランス(平衡)出力をアンバランス(不平衡)機器に接続する場合は、グラウンド電位の違いにより機器の故障
の原因となる可能性がありますので、各機器間のグラウンド電位を合わせて使用してください。
アンバランス(不平)機器接続ケーブルの配線はピン3:コールドとピン1:グラウンドを接続してお使いください。
INPUT OUTPUT
リング
スリーブ チップ
スリーブ チップ