User Manual

各部の名称と機能
MGP16X/MGP12X 取扱説明書
26
リア入出力部
チャンネル入出力端子セクション
q モノラルインプット
•INSERT:各チャンネルのコンプレッサーとイコラ
イザーの間に設けられた入出力端子です。お手
持ちのグラフィックイコライザーやノイズフィ
ルターなどをチャンネルごとに接続できます。
INSERT端子は、TRS(チップ、リング、スリー
)型のフォーン端子を利用した双方向の接続に
なります。
NOTE
接続には、下図のような特殊なインサートケーブルが必要で
す。別売のヤマハインサートケーブルYIC025/050/070
などをご使用ください。
注意
INSERT端子から出力される信号の位相は、逆相とな
ります。エフェクターなどのように、INSERT端子で
入出力を行なう場合は問題ありません。この端子を
使って外部機器へ信号を出力する場合は、ほかの信号
との位相にご注意ください。逆相により、必要な音が
抜けてしまうことがあります。
•MIC/LINE:XLRタイプ、TRSフォーンタイプの両
プラグに対応したコンボ端子です。マイクや楽
器を接続します。
w モノラルステレオ兼用インプット
•LINE:フォーンタイプのステレオのアンバランス型
ライン入力端子です。
•MIC:XLRイプのバランス型マイク入力端子です。
(1:グラウンド、2:ホット、3:コールド)
NOTE
ひとつのチャンネルで両方の端子を同時に使用することはで
きません。
e ステレオインプット
•LINE:シンセサイザーなどのラインレベル機器を接
続するステレオ入力端子です。フォーンタイプ
RCAピンタイプの2種類のアンバランス型ラ
イン入力端子です。
NOTE
ひとつのチャンネルで両方の端子を同時に使用することはで
きません。
y!1 t r e w q
ui!0
!2
o
(MGP12XCH14)(MGP12XCH5/6、CH7/8)(MGP12XCH9/10、
CH11/12)
INSERTI/O端子へ
外部プロセッサーの
入力端子へ
外部プロセッサーの
出力端子へ
チップ:OUT
チップ:IN
スリーブ(グラウンド)
リング:IN
チップ:OUT