User Manual

MGP32X/MGP24X 取扱説明書
31
コンプレッサーを使う
マスターコンプレッサー
(MASTERCOMP)について
MGP32X/MGP24Xには、帯域分割なしのシンプルな
タイプ(Comp)3バンドの帯域分割方式のタイプ
(MultiBand)のマスターコンプレッサーが搭載されていま
す。マスターコンプレッサーを使えば、STEREOバス(L/
R)の信号にコンプレッサーをかけてピークレベルを抑え
たり、全体の音圧レベルを上げることができます。また、
プリセットとして3つのプログラムがあらかじめ保存され
ているほか、ユーザープログラムとして任意の設定を5
まで保存できます。
コンプレッサーの設定をする
1. ディスプレイの下にあるCOMPボタンを何度か押し
て、(1/4)MODEページを表示します。
2. ノブ1で「COMPON」を選び、ノブ2で「ON」に設
定します。
3. ノブ1で「Position」(インサートの位置)を選び、ノ
2で「PostFader」(ポストフェーダー )または
「PreFader」(プリフェーダー )に設定します。
4.
ノブ1で「Type」を選び、ノブ2「Comp」(帯域分割な
)または「Multiband」(マルチバンド)に設定します。
現在の設定と異なるタイプを選ぶと、パラメーター値
が点滅します。
5. パラメーター値が点滅している間にノブ2を押します。
コンプレッサーのタイプ変更を確認する画面が表示さ
れます。
6. ノブ2を押して「OK」を選びます。
タイプが変更されます。
NOTE
キャンセルする場合は、ノ1を押して「CANCEL」を選ん
でください。
スレッショルド(しきい値)を設定する
1. ディスプレイの下にあるCOMPボタンを何度か押し
て、(2/4)THRESHOLDページを表示します。
2. 画面右側のゲインリダクションメーターでコンプレッ
サーのかかり具合を確認しながら、ノブ1を回してス
レッショルドを設定します。
MultiBand(マルチバンド)タイプの場合は、
H(High)、M(Mid)、L(Low)の各スレッショルドが連
動します。
コンプレッサーのかかり具合を調整する
1. ディスプレイの下にあるCOMPボタンを何度か押し
て、(3/4)PARAMETERページを表示します。
2. ノブ1で目的のパラメーターを選び、ノブ2でパラメー
ター値を設定します。
NOTE
パラメーターの詳しい内容は、資料をご参照ください(45
ページ)。
ノブ1 ノブ2
Type:Compの場合 Type:MultiBandの場合
ゲインリダクションメーター
Type:Compの場合
Type:MultiBandの場合