User Manual

Table Of Contents
Edit Search Utility Live SetPerformance
リファレ
Normal Part (AWM2) Drum Part Normal Part (FM-X) Common/Audio
MODXリファレンスマニュアル
Normal Part (AWM2) Edit
Common
Part Settings
General
Pitch
Zone Settings
Zone Transmit
Effect
Routing
Ins A
Ins B
EQ
Ins Assign
Arpeggio
Common
Individual
Advanced
Motion Seq
Common
Lane
Mod / Control
Part LFO
Control Assign
Receive SW
Element
Osc / Tune
Pitch EG
Filter
Type
Filter EG
Scale
Amplitude
Level / Pan
Amp EG
Scale
Element LFO
Element EQ
All Element
Osc
Balance
Copy or Exchange
Elements
123
アンプリチュードEG画面では、エレメントのAEG(アンプリチュードエンベロープジェネレーター )のタイム設定を行
ないます。鍵盤を弾いた瞬間から、音が消えるまでの音量の時間的な変化を作ることができます。
LCD画面に表示されている各パラメーターは、以下のようになります。
設定値: Time(タイム):0〜127
Level(レベル):0〜127
Time/Key(AEGタイムキーフォローセンシティビティー )
AEGの音量変化の速さを、鍵盤の高低によって増減する度合いを設定します。後述のCenterKeyに指定された鍵盤
よって作られるAEGの変化の速さが基準となります。
設定値: -64〜+63
プラスの値:AEGの音量変化が低音部ほど遅く、高音部ほど速くなります。
マイナスの値:AEGの音量変化が低音部ほど速く、高音部ほど遅くなります。
0:鍵盤によるAEGの音量変化はなくなります。
CenterKey(AEGタイムキーフォローセンシティビティーセンターキー )
上記「Time/Key」の基準ノート(鍵盤)を設定します。ここで設定したキ (ノート)では、タイムで設定した音量変化
の速さがそのまま再現されます。
設定値: C-2〜G8
ReleaseAdj(AEGタイムキーフォローセンシティビティーセンターキーリリースアジャストメント)
AEGタイムキーフォローセンシティビティーのAEGリリースに対する感度を調整します。
値を下げると感度が下がります。
設定値: 0〜127
127:ディケイ1、ディケイ2と同じAEGタイムキーフォローセンシティビティーになります。
0:AEGリリースに対するAEGタイムキーフォローセンシティビティーの効果がなくなります。
AmpEG(アンプリチュードEG)
手順
[PERFORMANCE(HOME)]→[EDIT]→パート選択→エレメント選択→[Amplitude]→
[Amp EG]
Initial(イニシャル) Attack(アタック)
Decay1(ディケイ1) Decay2(ディケイ2) Release(リリース)
Time
アタックタイム ディケイ1タイム ディケイ2タイム リリースタイム
Level
ホールドレベル アタックレベル ディケイ1レベル ディケイ2レベル