User Manual

Table Of Contents
Edit Search Utility Live SetPerformance
リファレ
Normal Part (AWM2) Drum Part Normal Part (FM-X) Common/Audio
MODXリファレンスマニュアル
Common/Audio Edit
Common/Audio
General
Audio In
Mixing
Routing
Ins A
Ins B
EQ
Motion Seq
Common
Lane
Control
Control Assign
Control Number
Effect
Routing
Variation
Reverb
Master FX
Master EQ
USB Monitor
162
RevSend(A/Dパートリバーブセンド/デジタルパートリバーブセンド)
A/Dパート/デジタルパートのリバーブエフェクトへ送る信号の量(センドレベル)設定します。パートアウトプット
「MainL&R」選択し、さらにA/DパートはグローバルA/Dがオフの状態でのみ有効となります。
設定値: 0〜127
OutputSelect
(A/Dパートパートアウトプットセレクト/デジタルパートパートアウトプットセレクト)
A/Dパート/デジタルパートのオーディオ信号の出力先を設定します。
設定値: MainL&R、USB1&2USB7&8、USB1USB8、Off
MainL&R:OUTPUT[L/MONO]、[R]端子(2チャンネル)にステレオ出力されます。
USB1&2…USB7&8:[USBTOHOST]端子(1&2/…/7&8チャンネル)にステレオ出力されます。
USB1…USB8:[USBTOHOST]端子(1/…/8チャンネル)にモノラル出力されます。
Off:パートのオーディオ信号を出力しません。
ルーティング画面では、A/Dパートのエフェクト結線の設定を行ないます。
InsertionFXSwitch(インサーションFXスイッチ)
インサーションエフェクトA、Bそれぞれを有効にするかどうかを設定します。
設定値: Off、On
Category(エフェクトカテゴリー )
Type(エフェクトタイプ)
対象エフェクトのカテゴリーとタイプを設定します。
設定値: 設定できるエフェクトカテゴリーとタイプについては別PDFファイル「データリスト」を、各エフェクトタイプの詳しい解説
については別PDFファイル「シンセサイザーパラメーターマニュアル」をご参照ください
Preset(プリセット)
各エフェクトタイプに用意されているエフェクトパラメーターのプリセットを選択できます。プリセットを変更するこ
とで、エフェクトのかかりかたを変えることができます。
設定値: 各エフェクトタイプのプリセットについては、別PDFファイル「データリスト」をご参照ください。
Routing(ルーティング)
手順
[PERFORMANCE(HOME)]→[EDIT]→[AudioIn]→[Routing]
InsertionFXSwitch(インサーションFXスイッチ)
InsertionFXSwitch(インサーションFXスイッチ)