User Manual

Table Of Contents
Edit Search Utility Live SetPerformance
リファレ
Normal Part (AWM2) Drum Part Normal Part (FM-X) Common/Audio
MODXリファレンスマニュアル
Common/Audio Edit
Common/Audio
General
Audio In
Mixing
Routing
Ins A
Ins B
EQ
Motion Seq
Common
Lane
Control
Control Assign
Control Number
Effect
Routing
Variation
Reverb
Master FX
Master EQ
USB Monitor
163
SideChain/Modulator(サイドチェーン/モジュレーターパート)
サイドチェーン/モジュレーターとなるパートを設定します。エフェクトタイプによっては無効となります。
サイドチェーン/モジュレーターについては、ノーマルパート(AWM2)のルーティング画面(76ペー)をご参照くださ
い。
設定値: Part1〜16、A/D、Master、Off
InsConnect(インサーションコネクションタイプ)
インサーションエフェクトAとBの接続方法を設定します。設定値を変更すると、画面上の信号経路をイメージした結
線図も変化します。詳しくは、MODXのしくみにあるエフェクトの内部構成図(20ページ)をご参照ください。
設定値: InsA→B、InsB→A
RevSend(リバーブセンド)
インサーションエフェクトA/Bで処理された信号(またはバイパス信号)の、リバーブエフェクトへ送る信号の量(センド
レベル)を設定します。パートアウトプット「MainL&R」選択し、グローバルA/Dがオフの状態でのみ有効となりま
す。
設定値: 0〜127
VarSend(バリエーションセンド)
インサーションエフェクトA/Bで処理された信号(またはバイパス信号)の、バリエーションエフェクトへ送る信号の量
(センドレベル)を設定します。パートアウトプット「MainL&R」選択し、グローバルA/Dがオフの状態でのみ有効と
なります。
設定値: 0〜127
EnvelopeFollower(エンベロープフォロワー )
エンベロープフォロワーの設定画面を開きます。ノーマルパート(AWM2)エディットのルーティング画面(76ページ)
をご参照ください。パートアウトプット「MainL&R」選択時のみ有効となります。
OutputSelect(パートアウトプットセレクト)
オーディオ信号の出力先を設定します。
設定値: MainL&R、USB1&2…USB7&8、USB1…USB8、Off
MainL&R:OUTPUT[L/MONO]、[R]端子(2チャンネル)にステレオ出力されます。
USB1&2…USB7&8:[USBTOHOST]端子(1&2/…/7&8チャンネル)にステレオ出力されます。
USB1…USB8:[USBTOHOST]端子(1/…/8チャンネル)にモノラル出力されます。
Off:パートのオーディオ信号を出力しません。
ノーマルパート(AWM2)のエレメントコモンエディット(77ページ)と同じです。
3バンドEQが無効であることを除き、ノーマルパート(AWM2)のエレメントコモンエディット(78ページ)と同じで
す。
InsA(インサーションエフェクトA)
InsB(インサーションエフェクトB)
EQ(イコライザー )